複数の SocialDog アカウントを1つに統合する
更新日: 2021/01/07
別々のTwitterアカウントに紐づく複数のSocialDogアカウントができてしまった場合、SocialDogアカウントの統合ができます。
連携アカウントを追加する際に以下のようなエラーが表示された場合にも、このページの手順を行ってください。
このアカウントは、パスワードを設定していない別のユーザーがすでに連携しているため、追加できません。一度 SocialDog からログアウトして、この Twitter アカウントで SocialDog にログインし直し、パスワードを設定するか、SocialDog のアカウントを削除してください。
統合できるデータ
Twitterアカウントに関する以下のデータは、新しいアカウントでも引き続き確認できます。
- フォロー数・フォロワー数などの日次のグラフ
- フォロー履歴
- 予約投稿の情報
- 過去の投稿の分析データ
- キーワードモニターで取得したツイート
例
以下、2つのアカウントがある場合
- SocialDogアカウントA(連携Twitterアカウント@aaaaa)
- SocialDogアカウントB(連携Twitterアカウント@bbbbb)
「SocialDogアカウントB」のアカウントを削除して、「SocialDogアカウントA」でTwitterアカウント@aaaaaと@bbbbbの両方を管理できるようにします。
- SocialDogアカウントA(連携Twitterアカウント@aaaaa、@bbbbb)
- SocialDogアカウントB → SocialDogアカウントを削除
複数のSocialDogアカウントを統合する
-
どれか1つ残すアカウントを決めます。
以下の例では、残すアカウントをA、削除するアカウントをBとします。この手順では不要になったSocialDogアカウントは削除します。すでに有料プランに加入しているアカウントがある場合は、そのアカウントを残すアカウントとしてください。
- SocialDogアカウントB(削除するアカウント)にログインします。
- 「アカウント設定」を開きます。
- 「アカウント削除」をクリックします。
- 退会理由などを入力し、「削除」をクリックします。
- こちらの手順でアカウントBが削除できました。続いて、SocialDogアカウントAでログインします。
- 「Twitterアカウント」を開きます。
- 「Twitterアカウントを追加」をクリックします。
- @bbbbbのTwitterのIDとパスワードでログインします。
- ログインすると、アカウントが追加されます。これで2つのTwitterアカウントを1つのSocialDogアカウントで管理できます。