Twitterアカウントを複数人で管理する(管理ユーザー)
更新日: 2021/01/22
管理ユーザーについて
「管理ユーザー」を使用すると、複数のSocialDogアカウントで1つのTwitterアカウントを管理できます。最大100名での管理が可能です。
「管理ユーザー」は、Businessプランでご利用できます。 詳しくはプランをご覧ください。
注意:「管理ユーザー」で追加されたユーザーが有料プランの機能を利用する場合は、そのユーザーも有料プランに申し込む必要があります。
管理ユーザーを使う
- 画面左上の「」をクリックします。
- 「管理ユーザー」をクリックします。
- 管理ユーザー使用するには、SocialDogにパスワードの登録が必要です。
- パスワード登録後、管理するユーザーの追加ができるようになります。すでにSocialDogユーザーの場合は、SocialDogにご登録のメールアドレスを入力してください。
注意点
ご利用中のアカウントが複数のSocialDogアカウントに紐付いている場合、そのTwitterアカウントによる「Twitterでログイン」ができなくなります。 メールアドレス・パスワードでのログインをご利用ください。
管理ユーザーの使用例
例:3つのSocialDogアカウントA, B, Cで 、1つのTwitterアカウント(@aaa)を管理したい場合
この機能を組み合わせることにより、以下のような状態にできます。
- SocialDogアカウントA:Twitterアカウント@aaa、@bbbを管理できる
- SocialDogアカウントB:Twitterアカウント@bbb、@cccを管理できる
- SocialDogアカウントC:Twitterアカウント@bbbを管理できる
上記の例の場合、@bbbと@cccでは、紐づくSocialDogアカウントが複数になるため、「Twitterでログイン」ができなくなります。
「Twitterでログイン」を使ってSocialDogにログインできなくする
以下のような状態になっている場合
SocialDogアカウントA:Twitterアカウント @個人用aaa、@個人用bbb、@会社用ccc
- @個人用aaa、@個人用bbbは個人用アカウントなので、プライベートで使いたい。
- @会社用cccは会社用アカウントなので、ログイン情報が社内で知れ渡っている。
この場合、@会社用cccのTwitter IDとパスワードを知っているユーザーは、SocialDogアカウントAにログインできてしまいます。
これを防ぐためには、以下のようにします。
- SocialDogにログインします。
- @会社用cccのTwitterアカウントに切り替えます。
- 「管理ユーザーを使う」手順で進み、「ユーザーの追加」で任意のメールアドレスを入力して「追加」をクリックします。 ※ここで入力したメールアドレスには、SocialDogへの招待メールが送信されますので、ご注意ください。
- この招待メールに記載のURLから登録すると、@会社用cccのみを操作できる新しいSocialDogアカウントが作成されます。
管理ユーザーが複数いる場合は、Twitterアカウント@会社用cccではSocialDogアカウントAへはログインができなくなります。