ツイート・アカウント分析編

更新日: 2021/07/27

分析をしよう

ツイートやアカウントのフォロー・フォロワー数の変動等を分析し、分析結果を運用改善に役立てましょう。

「ツイート」の「投稿履歴」メニューでは、条件を指定し、これまでのツイートのリツイート数・いいね数順でツイートを確認できます。エンゲージメントが高い投稿を分析して、今後のツイート内容や運用方法の改善に役立てましょう。

  1. メニューから「ツイート」をクリックします。
  2. 「投稿履歴」をクリックします。
  3. フィルターを設定して表示させる投稿を絞り込むことができます。 チェックボックスをクリックし、青くチェックが入ることで条件の設定が行えます。
  4. 分析したいツイートの投稿期間を選択します。 期間を指定することで、期間内の条件に該当するツイートが表示されます。 日時をクリックすることでカレンダーが表示されます。期間の開始日をクリック後、期間終了日を選択して、期間を設定しましょう。

フォロワー獲得のために分析機能を活用しましょう

分析メニューは、フォロワー獲得・フォロワー分析・ツイート分析の3つ観点で、自身のTwitterアカウントの状態をグラフで確認できます。

  1. メニューから「分析」をクリックします。
  2. 「フォロワー獲得分析」をクリックします。
  3. 分析したい期間を設定します。 期限のスタート日を先に選択し、次に期限の終了日をクリックします。
  4. 指定した期間内のフォロー・フォロワー数などの増減をグラフで確認しましょう。 フォロー・フォロワー数、新規のフォロー・フォロワー数、フォロー・フォロワー解除したユーザー数の一日単位での動きがひと目で分かります。

フォロワーの分析をしましょう

  1. メニューから「分析」をクリックします。
  2. 「フォロワー分析(従来)」をクリックします。
  3. フォロワーのTwitterアカウントの状態を円グラフで確認しましょう。
  4. 円グラフの割合を知りたい項目の箇所にカーソルを置くことで、数値が表示されます。
項目 説明
公開/非公開 フォロワーの公開アカウントと非公開アカウントの割合
ツイート フォロワーのツイート総数ごとの割合
フォロワー フォロワーのフォロワー数ごとの割合
フォロー フォロワーのフォロー数ごとの割合
どちらからフォローしたか 先にフォローしたアカウントと、先にフォローされたアカウントの比率
いいね フォロワーのいいね数ごとの割合
リスト フォロワーの追加されているリスト数ごとの割合
Twitterアカウントの作成年 フォロワーのTwitterアカウント作成年の比率

時間帯ごとのツイート・いいね・リツイートを確認しましょう

ツイート数・いいね数・リツイート数がグラフで表示され、曜日時間ごとのアクション分析が可能です。 時間分析が可能なため、自身がツイートを行うべき時間帯が把握して、ツイートのタイミングを最適化しましょう。

  1. メニューから「分析」をクリックします。
  2. 「ツイート分析(従来)」を選択し、時間帯ごとのアクション数を確認しましょう。
  3. 1時間ごとの具体的なアクション数も確認しましょう。 折れ線グラフにカーソルを合わせて1時間ごとのアクション数を確認できます。

フォロワーの最終ツイート日の分布と新規フォローを行った月の分布を確認しましょう

  1. メニューから「分析」をクリックします。
  2. 「フォロワー分析(従来)」を選択します。
  3. 最下部までスクロールして「最終ツイート日の分布」と「フォロー開始月の分布」を確認しましょう。 最終ツイート日時ごとの、フォロワー総数に対するアカウント数の比率を棒グラフで確認しましょう。また、フォロー開始月の分布を見て、フォロワーのフォロー開始月ごとのアカウントの割合も棒グラフで確認しましょう。

投稿ツイートの種類と曜日ごとのアクション数を確認しましょう

  1. メニューから「分析」をクリックします。
  2. 「ツイート分析(従来)」をクリックします。
  3. ツイートの種類ごとのアクション数を確認しましょう。 時間帯ごとのアクション数のグラフの下までスクロールし「ツイート種別分析」にて、種類ごとのアクション数を確認しましょう。
  4. さらに下にスクロールして、「曜日ごとのいいね・リツイート・@ツイート数」を表から確認しましょう。 ツイートを投稿した日のいいね・リツイート・@ツイート数の合計値を表したものが「エンゲージ」です。
70万アカウント突破!

Twitterマーケティングに
欠かせないツール

Twitterログインするだけで
すぐに分析、予約投稿、フォロー管理を始められます。