コンテンツの発信

第2回 X(Twitter)のフォロワーを獲得するメリットは?伸ばすための4つのコツも紹介

X(Twitter)のフォロワー数を伸ばすためのコツやノウハウはネット上に溢れていますが、そもそもなぜX(Twitter)のフォロワー数を伸ばすことが重要なのかはご存じでしょうか。

X(Twitter)のフォロワーを伸ばすための一定のコツやノウハウは存在しますが、X(Twitter)運用の目的や増やしたいユーザー像を明確にしなければ、X(Twitter)を運用する本質的な目的達成は難しいかもしれません。

そこでこの記事では、X(Twitter)のフォロワーを伸ばすためのコツや方法はもちろん、X(Twitter)のフォロワー数を伸ばすことでどんなメリットがあるのかをご紹介します。

X(Twitter)運用でフォロワーを獲得するメリット

X(Twitter)を運用する上で、フォロワーを獲得するメリットは何があるのでしょうか?

以下は企業がX(Twitter)を運用する上での代表的なメリットです。

  • ブランド認知度の向上
  • ブランドファンの育成
  • ターゲットユーザーへのアプローチ
  • エンゲージメントの促進

まずはメリットの詳細をそれぞれ見ていきましょう!

ブランド認知度の向上

X(Twitter)でフォロワーを獲得することによって、商品やサービス、ブランドの認知度を向上できる点がメリットのひとつです。

さらには、ブランドの認知度を向上させることで、新規顧客の獲得につながります。

たとえば、X(Twitter)で自社商品やサービスを認知してもらうには、ユーザーによる投稿(ツイート)の閲覧と拡散が必要不可欠です。フォロワーが増えることで、リポスト(リツイート)やいいねなどのアクションも増えていきます。

ユーザーによって情報が拡散されることで、商品やサービスの認知度が向上し、さらにフォロワーが増えるといった良い連鎖を生みやすいのが特徴です。

ブランドファンの育成

フォロワーを増やすことで、既に自社の商品やサービスを利用しているファンの育成につながります。

またX(Twitter)は一方的な情報発信だけでなく、双方向でコミュニケーションを取れることが特徴です。ユーザーの投稿に対していいねやリポスト(リツイート)などで反応することで、ブランドをより身近に感じてもらいやすくなります。

ユーザーと積極的に交流を図ったり、X(Twitter)をカスタマーサポートとして活用したりすることで、企業に対する親近感や愛着が高まり、ブランドファンの育成につながります。

ターゲットユーザーへのアプローチ

フォロワーを獲得していくことで、自社ブランドのターゲットに向けて効率的にアプローチしやすくなるメリットがあります。

X(Twitter)は、共通の趣味や話題を持つユーザー同士がつながる性質にあります。そのため、フォロワーのフォロワーがターゲット層である可能性が高いということです。

自社アカウントのフォロワーに拡散してもらうことによって、今までリーチできなかったターゲットユーザーに対しても情報を広く届けることができます。

エンゲージメントの促進

X(Twitter)のフォロワーが増えることで、エンゲージメントの促進につながります。X(Twitter)におけるエンゲージメントとは、ユーザーによる反応のこと。

エンゲージメントが向上すると、ブランドの認知度が高まり、ユーザーが自社アカウントに対して何かしらのアクションを取っているということになります。一般的にはいいね・リプライ・RTを指すことが多いです。

またエンゲージメントを向上させることで、X(Twitter)のアルゴリズムにも良い影響を与えるといわれており、そのためにはフォロワー獲得は欠かせないプロセスになります。

ただし、自社ブランドの商品やサービスへの愛着を保つには、一時的なエンゲージメント向上ではなく、長期にわたってエンゲージメントを向上させることが大切です。

X(Twitter)運用でフォロワーを獲得するコツ

上記のように、X(Twitter)を運用する上では様々なメリットがありますが、これらのメリットの恩恵を受けるにはフォロワーを獲得することが重要になります。

フォロワーが多いことで、新しく自社のX(Twitter)アカウントを認知したユーザーに権威性や信頼性を持ってもらえる可能性が高くなるため、より上記のメリットによる企業的な恩恵を受けやすくなります。

ここからは、実際にフォロワーを獲得するコツを見ていきましょう!

ターゲットのニーズに合った投稿を考える

X(Twitter)運用で多くのフォロワーを獲得するには、ターゲットが有益だと感じる、見たいと思ってもらえるようなニーズに沿った投稿をするのが大切です。

フォロワーの増加および定着が進まないということは、ターゲットに対して上手くアプローチできていない、あるいはフォロワーが自社のターゲットと乖離している可能性があります。

反対に、フォロワーが順調に増え、投稿のエンゲージメントが伸びているということは、ターゲットユーザーに対して効果的に訴求できているということです。

投稿時間帯を意識する

X(Twitter)でフォロワーを獲得するためには、できる限り多くのユーザーに投稿を届けて情報を拡散してもらう工夫が必要になります。

タイムラインで投稿されている投稿(ツイート)に埋もれず、より多くのユーザーからの反応を得るには、ユーザーがアクティブな時間帯に投稿することが重要です。

こちらSocialDogの1億を超える投稿(ツイート)からデータ抽出した時間帯別投稿(ツイート)分析の一部です。

平日においては朝7時〜9時、昼12時〜13時、夜18時〜20時にユーザーのエンゲージメントを得られることがわかります。ただし、ターゲットとするユーザーの活動時間がこの表と類似するとは限らないため、分析を通して自身のアカウントにベストな投稿時間を見つけることが重要です。

参照:1.5億の投稿(ツイート)分析からみる「X(Twitter)のベストな投稿時間」とは。 | Social Media Trend

ユーザへアクション(リプライ・いいね)を行う

ユーザーに積極的なアクションやコミュニケーションを行うこともフォロワーを獲得するコツです。

自社アカウントに興味がありそうなユーザーに対して、自らいいねや引用リポスト(リツイート)、リプライなどのアクションを行って交流を図りましょう。

アクションをすることでユーザーに通知が届くので、自社アカウントを認識してもらいやすくなり、フォローしてもらえる機会が高まります。

広告を活用する

X(Twitter)広告のひとつである「フォロワー獲得広告」を活用するのも効果的です。フォロワー獲得広告は、自社のアカウントに興味があるユーザーに対して、アカウントをおすすめ表示させる機能のこと。

投稿(ツイート)がタイムライン上に表示される「プロモ広告」とは異なり、広告に自動的に「フォロー」のボタンが表示されます。

フォロワーを獲得するごとに料金がかかる仕組みなので、少ないコストでフォロワーを獲得できるのがメリットです。

まとめ

今回は、X(Twitter)のフォロワーを獲得するメリットやコツについて紹介しました。

X(Twitter)運用にはさまざまな目的がありますが、どのような目標であっても、まずはフォロワーを獲得することが成功するための重要なプロセスになります。

本記事で紹介したフォロワーの増やし方におけるコツを理解して、自社アカウントの認知度向上、ファン獲得・育成を目指しましょう。

SNS運用のお困りごとを教えてください

SNSの運用にあたって不安なこと、もっとこんなことが知りたい!
というご意見を募集しております。

※サービスについてのお問い合わせはこちらへお願いします。

投稿する

ガイド一覧

はじめに 全6講座

SNS運用は奥が深く、しっかり運用しようとするとさまざまな視点から粒度の高い理解が必要となります。ここではまず、SNS運用の基本や重要性を確認していきましょう!

章を見る

コンテンツの制作 全4講座

Twitterアカウントの方向性や、企業向けのアカウントならではのブランディングや発信方針から企業側が投稿すべきツイートの特徴や、ツイートの制作方法をご紹介します。

章を見る

ソーシャルリスニング 全3講座

この記事ではソーシャルリスニングの基礎的な知識から、企業がソーシャルリスニングを活用する重要性についてを解説します。

章を見る

キャンペーン運用 全5講座

ユーザーに直接的なベネフィットがあり、認知の拡大・ユーザーからの大量の反応が得られる効果が期待できるTwitterキャンペーンの種類や活用方法について紹介します。

章を見る

広告運用 全3講座

企業の認知拡大や商品やサービスの利用ユーザーの獲得を狙う際に有効なTwitter広告について、特徴や配信する際の注意点について紹介します。

章を見る
TOP