
受信箱
設定したキーワードを含む投稿を自動的に収集します。収集した投稿へいいね、リツイートをしたり、投稿したユーザーをフォローしたりできます。
@ツイートを一覧で表示します。まとめてフォローやいいね、リツイートができます。

自由な条件でツイートを収集
Twitterの検索窓で使える演算子などもキーワードとして使えます。
コミュニケーションを取りたいアカウントや影響力が高いアカウントを効率よく並び替えできます。
自由な条件でフォロワーを自在にフィルターします。コミュニケーションを取りたいアカウントを絞り込みます。

通知機能
Slackに連携して、デイリーレポート、ウイークリーレポート、キーワードモニターの新着ツイート、新着@ツイートの通知を確認できます。
メールで、デイリーレポート、ウイークリーレポート、キーワードモニターの新着ツイート、新着@ツイートの通知を確認できます。
さまざまな企業・個人の方が活用
SocialDogは、企業・個人のさまざまなアカウントに貢献しています。


SocialDogを「ソーシャルリスニング」に有効活用
キーワードモニターに『BULK HOMME』等のキーワードを登録し、関連する投稿を通知してもらうことで、ユーザーの声を収集しています。商品に関する感想だけではなく、施策への反響も収集しています。


キーワードモニターで生の感想・反応を抽出して、番組の編成チームに共有
フォロワーの増減を毎日チェックしたり、キーワードモニターを使って「ヒストリーチャンネル」に関するツイートをモニタリングしています。どんな番組をいつ放送するのが良いのかという戦略づくりにも活用できていますね。


フォロバ率30%以上のユーザーに効率よくアプローチ
いいね数とリツイート数をもとにターゲットに刺さるような投稿内容を分析し、フォローバックしてくれる可能性が高い人に重点的にアプローチすることができています。
Twitter運用はSocialDogで完結
他にも便利な機能があります
ツイートへの反応
ツイートにいいね・リツイート・返信・引用ツイートしたユーザーの一覧を取得します。リツイートキャンペーンの集計にも活用いただけます。
フォロワーへのフォローバック
プロフィールを確認しながら簡単にフォローバックできます。
予約投稿
投稿を事前に下書きし、指定した時間に予約投稿できます。ツイートをまとめて予約できるので時間を短縮します。