MENU

X(Twitter)の「固定ツイート」の活用方法!やり方と表示されないツイートも解説。

Twitterで固定ツイートを設定するひとの画像

X(Twitter)の「固定ツイート」の概要や設定方法を丁寧に解説し、固定ツイート機能を活用した効率的なアカウント運用方法をお教えします。また、実際に固定ツイートを活用した企業アカウントの事例や、一方で固定することができないツイートの種類もお伝えします。固定ツイート機能はX(Twitter)アカウントの運用に大きく貢献するポイントとなりますので、きちんと理解しておきましょう。

【X(Twitter)運用の成果が出ない...そのお悩み、日本一の分析ツールで解決できます】

SocialDogは、大手企業から個人事業主まで100万アカウント以上が導入している国内No.1のSNS分析ツールです。

X(Twitter)運用が変わる3つの機能

■キャンペーン運用時間を63%短縮!応募者管理を自動化
フォロー&リポストキャンペーンの応募者抽出から当選者選定まで完全自動化。手作業によるミスや不正応募のリスクもゼロになることで、月5時間近くかかっていた作業が2時間以内に完了します。

■ソーシャルリスニングで顧客の声を逃さない
ブランド名や商品名を含む投稿を自動収集。@ツイートの見逃しもなくなり、ネガティブな投稿への迅速な対応でブランド価値を守ります。

■フォロー管理を81%効率化!戦略的なアカウント運用
フォローバックされていないアカウントや非アクティブユーザーを一括で可視化。数時間かかっていた管理作業がわずか30分ほどになります。

キャンペーン運用やエゴサーチなどの日常業務に、貴重な時間を取られすぎていませんか?
SocialDog導入企業は、これらの作業を60〜80%削減し、空いた時間で戦略的なコンテンツを作成した結果、月間平均「いいね」数が459件増加しています。

まずは7日間の無料トライアルで、本当に成果を出せるX(Twitter)運用を実現しましょう。

\今なら7日間無料トライアル中!/

目次

X(Twitter)の固定ツイートとは?

固定ツイートとは、自分のプロフィールページの上部に、常に表示されているツイートのことで、一番目立つ位置にツイートを「固定」することができる機能のことです。ここからはこの固定ツイート機能の概要をもう少し深掘りして解説します。

固定ツイートの概要

固定ツイートは、過去に自分が行ったツイートの中から、一点だけ選んで設定することができ、最新のツイートより上に表示されます。自身のプロフィールページに訪れたユーザーがまずそのツイートを見ることとなり、ユーザーの第一印象を決める大きな情報のひとつとなります。この固定ツイートは、自身の過去のツイートから複数を選択することはできず、他人のツイートを固定することはできません。RT(リツイート)を行っていた場合でも不可能です。

固定ツイートにするメリット

自身の過去のツイートをプロフィールページの最も目立つ場所に固定することでどのようなメリットがあるのでしょうか。固定ツイートによって、アカウントが享受し得るメリットや運用時の効果を4点お伝えします。

いいねやリツイート、フォロワーの増加

固定ツイートを自身のプロフィールトップに置いておくことで、タイムラインを遡らなくてもプロフィールページの訪問者はそのツイートに対してすぐにアクションを起こすことができます。例えば、RTやいいね数が多いツイートを固定しておくことで、そのツイート内容に興味を持った訪問者がプロフィールページのトップからすぐにアクションを起こすことができ、フォロワーの増加に繋がることがあります。
固定ツイート機能がない場合には、どのツイートも時系列でが古いツイートは下の方に埋もれてしまいますが、固定機能を活用することで指定した1ツイートを様々な人々に閲覧してもらうことが可能となります。

プロフィールページにアクセスするだけでアカウントのアピールができる

2点目として、固定ツイートを通してアカウントのアピールを行うことができることがあります。自身の興味のある分野や、ツイート内容の紹介などを記載したツイートを固定することで、自身のアカウントを初めての訪問者にアピールすることができます。

宣伝効果の向上

これは、企業の公式アカウント等の広告や宣伝のためにX(Twitter)アカウントを活用しているケースに有効です。例えば、公式アカウントのプロフィールトップに、自社で行っている期間限定のキャンペーン内容が記載されたツイートを固定することで、プロフィールページ訪問者に対して情報告知を行うことが可能になります。

アンケートの投票率の上昇

X(Twitter)には「アンケート機能」として、4項目以内の選択肢からフォロワーやその他のアカウントに対して投票を行ってもらうことが可能な機能があります。これはツイートとして発信され、誰が投票したか分からず、投票結果はパーセンテージが棒グラフにて表示されることになります。投票やアンケートは、基本的に母体数が多いほどより正確な結果が得られる可能性が高いため、少しでも投票総数を増やすために、より多くのひとにアンケートツイートを見てもらう必要があります。
このアンケートツイートの性格を固定ツイートの特徴を活用してアンケートツイートを固定しプロフィールトップに置くことで、通常のツイートよりもさらに多くのひとに見てもらうことが可能となり、投票数が上がるメリットがあります。

固定すべきツイート選びのポイント

1ツイートを固定することで、プロフィールページの訪問者に対して大きくアピールすることができるメリットがありますが、どのようなツイートを固定することでより効果的な結果を得ることができるのしょうか。ここからは、固定ツイートを設定する際のポイントを2点お教えします。

一番見てもらいたいツイートを!

固定ツイートは、プロフィールページのトップに表示され、自身の他ツイートに比べて閲覧数が多くなります。そのため、自分が一番アピールしたい内容のツイートを選ぶことが重要です。
「アピールしたいツイートが思いつかない……」という場合は、自分が訪問者の立場に立った際に、一番見たいと思うツイートを選択するのも手です。

短期間で注目を集めたいツイート

f:id:ashm:20170511110758p:plain

このように、ユーザーに景品が当たるキャンペーンの告知等を固定すると、ユーザーが過去のツイートを遡らなくてもツイートを目にしてもらうことができます。さらに、固定ツイートは外したり、新しいものに変更したりと自由に編集することができるので、このように期限があるものを固定してしまっても問題ありません。むしろ、期限があるものだからこそ短期間でインプレッション数(広告の表示回数)を伸ばしたいですよね。そのような時に役立つのが固定ツイート機能を活用することができます。

SNS運用を効率化して他社と差のつくアカウント運用を! 

SocialDogは、大手企業から個人事業主まで100万アカウント以上が利用している国内No.1のSNS分析ツールです。

■多くの企業がSocialDogの導入で効率化・コスト削減!

✓ SNS運用・分析を自動化し作業時間を最大82%削減
✓ Instagram・X・Facebookを一元管理
✓ 年間100万円以上のコスト削減に繋がった企業多数

まずは7日間の無料トライアルで、本当に効果のあるSNSマーケティングを実現しませんか?

\今なら7日間無料トライアル中!/

公式X(Twitter)での固定ツイートのやり方

固定ツイートのメリットをお伝えしました。ここからは実際に固定ツイート機能の設定方法をお教えしますので、ツイートを固定してX(Twitter)アカウントの運用に役立てていきましょう。

固定ツイート設定方法

X(Twitter)固定ツイートの設定方法を写真付きで解説します。

1.ツイートを選択する

まずは自身のツイートのなかから固定したいツイートを選択し、そのツイートの右上にある→からメニューを表示させます。
固定ツイートの説明画像

2.2.メニューより固定をクリック

表示させたメニューの複数の選択肢のなかから「プロフィールに固定する」を選択します。選択後、再度固定するかどうかの確認が表示されるため、その際に「固定する」を選択します。
固定ツイートの説明画像2

3.プロフィールに固定表示される

固定メニュー選択後、プロフィールのトップにツイートが固定され、ツイートの左上に「固定されたツイート」とラベルが表示されます。
固定ツイートの説明画像3

企業アカウントの固定ツイート活用事例

ここからは、実際に企業の公式アカウントで固定ツイートが活用されている事例を3点お教えします。公式アカウント等の運用を任されている方は参考にしてみてください。

Ponta

共通ポイント「Ponta」の公式アカウントです。お知らせとしてInstagramのアカウント開設を宣伝するツイートが固定されています。
PontaのX(Twitter)公式アカウントの画像
参考:PontaのX(Twitter)公式アカウント

タニタ

体重計で有名なタニタの公式X(Twitter)アカウントです。タニタでは、製品の配送に関する情報告示ツイートが固定されています。
株式会社タニタX(Twitter)公式アカウント画像
参考:株式会社タニタX(Twitter)公式アカウント

パインアメ

パインアメを製造するパイン株式会社の公式X(Twitter)アカウントでは、製品購入に伴って消費者が享受することができるキャンペーン特典についてのツイートが固定され、製品購入の販促に活用されています。
パイン株式会社公式X(Twitter)アカウント画像
参考:パイン株式会社公式X(Twitter)アカウント

固定ツイートの解除

固定ツイートを設定したものの、固定したツイートが期間限定の情報であったような場合等に、ツイートの固定を自由に解除することができます。ここからは、固定ツイートの解除について解説します。基本的に固定ツイートの設定方法と同様ですので、簡単に設定解除作業を行うことが可能です。

1.固定ツイートのメニューを開く

自身のプロフィールページの固定ツイートを選択し、メニューから「プロフィールに固定表示しない」を選択します。
固定ツイート解除の説明画像1

2.固定ツイート解除

「固定表示しない」選択後、再度確認画面になるので、解除するを選択します。
固定ツイート解除の説明画像2

3.固定ツイート解除完了

ツイートの左上の「固定されたツイート」というラベルが消えているのを確認できたら、固定ツイートの解除が完了です。
固定ツイート解除の説明画像3

固定できないツイート

上述の通り、簡単に設定し解除することができる固定ツイートですが、中には固定したくてもできないものがあります。iPhoneやAndroid、PCといったデバイスに関わらず固定することができないツイートについて解説していきます。

他人のツイート

1点目に、他人のツイートを自身のプロフィールトップに固定することはできません。固定ツイートは自身のツイートのみが固定可能で、他人のツイートをRTした場合にも自身のツイート一覧に表示されますが、固定することはできません。

固定ツイートが表示されないバグ

固定ツイート機能を利用することができなくなるバグが生じることによって固定できない事態が発生することがあります。
これは実際に、Androidアプリにてプロフィールページに飛んだ際に、初め数秒は固定ツイートが表示されますが、その後固定ツイートが消えてしまう、といった事例がありました。設定から固定ツイートを表示・非表示、といった設定変更を行うことはできないため、基本的に固定ツイートが表示されない場合はアプリや使用端末の故障が考えられます。このようなバグが発生した場合には、ログアウトしてから再度ログインを行うことで解決することがあります。1度試してみてください。

複数ツイートは固定不可

他人のツイートと同様に、そもそも固定ツイートを行うことができない条件として、複数ツイートの固定があります。固定ツイートは1アカウントにつき1ツイートのみを選択して固定設定を行うことができます。つまり、複数ツイートを固定することはできません。

X(Twitter)公式の固定ツイート機能を活用して効率的なアカウント運用に役立てていきましょう。

X(Twitter)の固定ツイート機能について解説しました。ツイートの固定機能は、プロフィールのトップページに固定することができる機能で、自身のプロフィールの訪問者にツイートをアピールするのに最適な機能です。企業の公式アカウント等であれば、自社製品の情報やキャンペーン広告に固定ツイートを活用することで、普通にツイートした時に比べて大きな宣伝効果を得ることができます。
固定ツイート機能を活用してX(Twitter)アカウントの運用時に役立てていきましょう。

【X(Twitter)運用の成果が出ない...そのお悩み、日本一の分析ツールで解決できます】

SocialDogは、大手企業から個人事業主まで100万アカウント以上が導入している国内No.1のSNS分析ツールです。

X(Twitter)運用が変わる3つの機能

■キャンペーン運用時間を63%短縮!応募者管理を自動化
フォロー&リポストキャンペーンの応募者抽出から当選者選定まで完全自動化。手作業によるミスや不正応募のリスクもゼロになることで、月5時間近くかかっていた作業が2時間以内に完了します。

■ソーシャルリスニングで顧客の声を逃さない
ブランド名や商品名を含む投稿を自動収集。@ツイートの見逃しもなくなり、ネガティブな投稿への迅速な対応でブランド価値を守ります。

■フォロー管理を81%効率化!戦略的なアカウント運用
フォローバックされていないアカウントや非アクティブユーザーを一括で可視化。数時間かかっていた管理作業がわずか30分ほどになります。

キャンペーン運用やエゴサーチなどの日常業務に、貴重な時間を取られすぎていませんか?
SocialDog導入企業は、これらの作業を60〜80%削減し、空いた時間で戦略的なコンテンツを作成した結果、月間平均「いいね」数が459件増加しています。

まずは7日間の無料トライアルで、本当に成果を出せるX(Twitter)運用を実現しましょう。

\今なら7日間無料トライアル中!/

X(Twitter)でフォロワーを増やし、エンゲージメントを高めるには?

socialdog_dashboard

100万以上のアカウントが利用している、SNSマーケティングのためのツールをご存知ですか?

「SocialDog」は、投稿の予約やフォロワー管理はもちろん、分析機能なども充実しており、効率的かつ効果的なアカウント運用をサポートします。 SocialDogを活用して、フォロワーを増やし、エンゲージメントを高めましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の執筆者

SocialDog編集部
SocialDogは、X(Twitter)マーケティングのためのオールインワンツールで、70万以上のアカウントで活用されている国内ユーザー数No.1※ のサービスです。X(Twitter)マーケティングツールを提供してきた知見をもとに皆さまに役立つ情報をご提供しています。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ。2021年2月期_実績調査

コメント

コメントする

目次