social

SNSマーケティングに関する最新情報をお届けします

Presented by. socialdog

フォロワーを増やすために導入すべきツールとは?ツールの選び方から徹底解説

Twitter(ツイッター)のフォロワーを増やすコツとは?具体的な方法とおすすめツールを紹介

X(Twitter)マーケティング投稿日:2018年9月28日 更新日 :2021年2月15日

Twitter(ツイッター)のフォロワー数が増えないと悩んでいる方に、Twitterのフォロワーを増やすコツと具体的な方法について解説します。フォロワーを増やすためには、やみくもに運用しているだけではダメで、ポイントを押さえた運用をする必要があります。正しい方法、効果的なツールを理解して、運用に活かしてみてください。
ツイッターについて解説しているサイトを表示しているスマートフォン

Twitter(ツイッター)のフォロワーを増やすために理解すべきこと

フォロワーを増やすために大前提として理解すべきことは、小手先のテクニックではなく「アカウントが発信するコンテンツが充実していることによる信頼性」が何より重要だということです。

フォロワーを増やすためには、「フォロー作業を繰り返す」「相互フォローアカウントをフォローする」といった作業が大切です。しかしながらこれらの方法だけでは、フォロワーを一時的に獲得できてもすぐに離れられてしまう可能性があります。

継続してフォロワーでいてもらうためには、ツイートやプロフィールなどを充実させ、魅力的なアカウント作りをすることが大切です。コンテンツを充実させるには時間と手間がかかりますが、その分根強いファンを獲得できるはずです。

フォロワーを増やす方法とコツ

Twitter(ツイッター)のフォロワーを増やすためのコツを紹介します。アカウント作りや投稿する際のポイント、フォロワーを分析できるおすすめのツールなど、フォロワーを増やすための情報を詳しく解説します。フォロワーが少ない方でも確実にフォロワーを増やし、人気アカウントを目指しましょう。

まず最初にすべきこと

Twitter(ツイッター)でフォロワーを増やすためにまず最初にすべきことは、アカウントの目的の明確化・ターゲットの設定・分析の3点です。以下で具体的なやり方を解説しますので、アカウントのベース作りに役立てましょう。

何のためにTwitter運用をするのか明確にする

Twitter(ツイッター)を運用する目的を明確にしましょう。目的が決まらなければ、フォロワーを増やすための戦略を立てられません。

たとえば、以下のように個々の目的を決め、それに応じた戦略作りが大切です。

  • 企業アカウントの場合
  • 目的:自社の商品アピールのためにTwitterを活用したい。

    戦略:ツイート内容を充実させて多くのユーザーに認知されるような運用を行う。

  • 個人アカウントの場合
  • 目的:共通の趣味を持つ友達を作りのためにTwitterを活用したい。

    戦略:プロフィールを充実させ、フォローを積極的に行う。

    誰に何を発信するのか明確にする

    次に、ターゲットを設定しましょう。ターゲットを決めることで、ツイートすべき内容が明確になります。

    ターゲットとなる人物像は、できる限り詳細に設定することが大切です。

    たとえば、「年齢と性別:20代の女性」「職業:OL」「趣味:アニメ観賞とアニメのグッズ収集」など、ターゲット像を細かく決めておくと、ターゲットのニーズに合わせた専門性の高い情報を提供できるようになります。

    自己分析と競合調査

    目的とターゲットを決めたら、自己分析と競合調査を行いましましょう。

    自己分析は、自身が得意とするジャンルを見極めるために必要です。自身のアカウントのテーマとして精通したジャンルを選べば、ユーザーにとって有益な情報を配信しやすくなります。もしも得意でないジャンルをテーマに選んだ場合、配信する情報が浅くなり、ツイートに有益性を持たせることが難しくなります。

    また、人気アカウントの運用方法を把握するために、競合調査もしましょう。人気アカウントを対象に、「ツイート内容」「投稿頻度・投稿時間帯」などを分析し、自身のアカウント運用の参考にしましょう。

    ツールを使って分析しながら運用する

    まず最初にすべき基本ができたら、ツールを使って分析しながら運用することが重要です。フォロワー数を増やすための運用は、施策の実施と改善の繰り返しです。そうした過程の中では、フォロワー数の推移だけでなく、フォロワーの属性や状態、ツイートのエンゲージメントなどを分析する必要があります。しかし、手動で一つひとつの数値を拾って分析するには、時間と手間がかかります。そこで、ツールを活用することで、分析に必要な数値を指定した条件ごとに簡単に算出できます。

    ここでは、おすすめツールを5つ紹介しますので、自身の運用スタイルにマッチしているものを見つけて利用を検討してみましょう。

    以下の便利ツールを特集した記事もぜひ参考にしてみてください。
    Twitter便利ツールとアプリのおすすめ23選。Twitter公式の便利機能もご紹介

    SocialDog

    SocialDogの公式サイト

    SocialDogは、Twitterアカウントを管理できる多機能ツールです。以下の優れた機能を搭載していて、運用を幅広くサポートしてくれます。

    • フォロワー獲得分析
    • 新規フォロワー数・フォロワー解除数・フォロー解除の推移・フォロワーのフォロー継続率 を期間を指定して抽出できます。

    • フォロワー分析機能
    • 性別・年代・地域・言語などフォロワーの属性を詳細に分析できます。

    • ツイート分析機能
    • ツイートの種類ごとの分析(ツイート、メンション、いいね、リツイート、平均エンゲージ)・曜日時間帯別 エンゲージ・曜日時間帯別 いいねなどを分析できます。

    • 予約投稿機能
    • 投稿を予約しておけば、指定した時間に自動で投稿してくれます。

    • キーワードモニター機能
    • 検索したいキーワードを入力すると、関連したツイートを抽出してくれます。キーワードを登録しておくと、関連したツイートがあった場合に通知してくれます。

    • フィルター機能
    • アクティブ・非アクティブ・ツイート数・指定したFF 比など、様々な条件でユーザーを検索できます。

    紹介した分析機能を活用すれば、「施策がフォロワーにどう影響したか」「フォロワーの活発な利用時間」などが把握できるため、数値をもとに運用の改善を行えます。予約投稿機能やフィルター機能を活用すれば、投稿作業やアカウント管理を効率的に行えます。

    有料プランでは全ての機能が利用でき、ファンを増やすための効果的な運用をサポートしてくれます。Freeプランは無料で導入でき、紹介した機能を抜粋した形で利用できます。

    SocialDogに登録する

    HootSuite

    HootSuiteの公式サイト
    複数のアカウントを運用している場合はHootSuiteが便利です。HootSuiteではTwitterのほかに、FacebookやLinkedInのアカウントを一括で管理できます。機能は多数ありますが、特にアクセス解析機能が役に立ちます。アクセス解析機能とは、各種SNSにおける動向を調査する機能です。フォロワー動向やサイト訪問者の性別・年齢等の分析が可能で、マーケティングに必要な情報を得られます。
    HootSuite

    ManageFlitter

    ManageFlitterの公式サイト
    ManageFlitterはアカウントの情報や時間ごとのフォロー・フォロワー・ツイートの状況を分析し、グラフで分かりやすく表示してくれます。

    指定したキーワードに関連したユーザーをフィルタリングする機能や、アカウントの並べ替え機能により、フォロー解除やブロック作業を効率的に行えます。
    ManageFlitter

    フォロー管理for Twitter

    フォロー管理for Twitterのアプリ画像
    フォロー管理for Twitterはフォローの管理に便利なアプリです。片思いしている・されているアカウントを簡単に抽出し、一括でフォローやリフォローが行えます。Twitterアプリの中でも比較的機能が多いアプリです。ツールのような分析や予約投稿といった機能はありませんが、フォロー・フォロワー・片思い・片思われなどのユーザーの状態別に件数を表示してくれるので、数値を元に運用改善のための分析が行えます。
    フォロー管理for Twitter

    Autolikes

    Autolikesの公式サイト
    AutolikesはTwitterとInstagramを同時に管理できるアプリです。自動フォロー、自動いいね・分析機能を利用でき、アプリの中では機能が非常に充実しています。ただし、Autolikesは無料で利用できるのがお試し期間の1ヶ月のみで、その後は月額利用料金がかかります。
    Autolikes

    ターゲットに応じてプロフィールを充実させる

    フォロワーの増加を加速させるために、プロフィールを改善することも大切です。ユーザーはプロフィールを見てフォローするか否かを判断します。ツイート内容と同じぐらいプロフィール作成にも力を入れましょう。プロフィールを見直すポイントは、自己紹介文と画像です。

    自己紹介文

    自己紹介は簡潔かつ明快なものにしましょう。長すぎる自己紹介文は離脱される可能性があります。

    また、自身がどのようなアカウントで、誰に対して情報を発信しているのかが分かる文章でなければいけません。さらに、ほかのアカウントと差別化するために、「おもしろそうだな、フォローしてみよう」と、思わせることが大切です。キャッチフレーズをつけるのも1つの手です。

    画像

    Twitter(ツイッター)の画像にはヘッダーとプロフ画像の2種類あります。必ず両方の画像を設定するようにしましょう。特にヘッダー画像はページトップにあるため目につきやすくなっています。一目で自身が何者かがわかるような画像を設定しましょう。ヘッダー部分にキャッチフレーズを載せるのもおすすめです。

    ツイートの仕方を工夫する

    プロフィールの改善とあわせて、ツイート内容を充実させましょう。フォロワーを増やすためには、以下の5つのポイントを意識しましょう。

    1. 専門性・統一性を意識してツイートする
    2. ツイートのタイミングにこだわる
    3. 定期的に精査する
    4. ハッシュタグを活用する
    5. 140字をフル活用して改行を意識する

    では、それぞれのポイントについて詳しく解説します。

    1.専門性・統一性を意識してツイートする

    まずは、ツイート内容に専門性を持たせましょう。上述の自己分析結果から見えた自身の得意分野を軸にして、専門的で有益な情報をツイートしましょう。特定のジャンルに精通し、そのジャンルで最も網羅性が高いアカウントを目指しましょう。また、ツイート内容に統一性も持たせるようにしてください。ユーザーが求めているのは有益で正確な情報です。意見を二転三転させてしまえば、アカウントの信頼性が失われてしまい、フォローされなくなります。ツイートするときは終始一貫した内容にし、自分の主張を統一しましょう。

    2.ツイートのタイミングにこだわる

    次に、ツイートするタイミングも重要です。多くのユーザーが利用する時間を狙ってツイートをするようにしましょう。Twitter(ツイッター)では通勤時間の朝の7:00〜9:00、昼休憩である12:00〜13:00、寝るまでの20:00〜0:00の時間帯が利用者数が多い傾向にあります。この時間帯を中心に投稿してみましょう。

    オンタイムでの投稿が難しい場合は、SocialDogなどのツールに搭載された「予約投稿機能」を利用しましょう。投稿を予約しておけば、狙った時間に自動で投稿してくれるので、時間に縛られることなく快適に運用できます。

    ただし、利用者数が多い分ほかのユーザーのツイートも多くなります。興味を持たれないツイートでは、数多くのツイートの中に埋もれてしまうので、内容も必ず重視しましょう。

    3.定期的に精査する

    ツイートしたら終わりではなく、定期的に過去のツイートを精査するようにしましょう。リツイートやいいねが多いツイートを抜き出して共通点を探りましょう。反響の大きいツイートはもう1度ツイートすることをおすすめします。

    反対に、人気のないツイートも調べてください。リツイートされなかった理由を洗い出し、改善するようにしましょう。

    4.ハッシュタグを活用する

    ハッシュタグを活用することも重要です。ハッシュタグとは、「#スイーツ」などをつけ、ツイートのジャンルを分類する機能です。ハッシュタグをつけることで、ユーザーが検索した時にヒットしやすくなります。

    ハッシュタグは、ツイート内容に関連するキーワードをつけることが一般的です。たとえば、スイーツに関するツイートであれば「#スイーツ」、動物に関するツイートであれば「#猫」などをつけます。また、フォロワーを増やしたい場合は「#フォロワー増やしたい」「#フォロワー募集」など、フォロワーを募集するタグを付ける方法もあります。

    以下の記事も参考にして、タグを有効的に活用しましょう。
    Twitterのフォロワーを増やすタグの活用方法とは?効率的な増やし方をご紹介

    5.140字をフル活用して改行を意識する

    Twitter(ツイッター)では、1ツイートあたり140字という文字数制限があります。有益かつ詳細な情報を伝えるためには、140字をフル活用しましょう。

    ただし、改行がなく漢字ばかりのツイートでは、ユーザーは煩わしく感じてしまいます。Twitterユーザーは、多くの情報を流し読みする傾向にあるため、一目で理解できるツイートにすることが望ましいです。改行を活用し、ユーザーが読みやすい文脈を意識してツイート内容を作成しましょう。

    他アカウントと積極的に交流する

    フォロワーを増やすためには、他のアカウントとの交流が必要です。アカウントと交流する際のポイントを紹介しますので、参考にして積極的にアクションを起こしていきましょう。

    適切なアカウントをフォローする

    気になるアカウントを見つけたら、自らフォローをしましょう。フォローする際のポイントは、タグ検索と相手のFF比の確認です。

    まず、フォローをするときにはタグを活用して関連したアカウントを探しましょう。例えば、あなたがプロ野球に関するアカウントを運用しているのであれば、プロ野球や選手名などのタグが付いているツイートを探し、そのユーザーをフォローしていきます。フォローは自分のアカウントに興味を持ってくれるユーザーを選ぶ必要があります。関連したタグで検索すれば、フォローすべきユーザーを簡単に探せます。

    また、FF比もフォローするか否かの判断基準となります。FF比とはフォロワー数をフォロー数で割った値です。フォロワーの多いアカウントは値が高く、フォロワーの少ないアカウントは低くなります。この数値が低ければ低いほどフォロー返しされやすい傾向にあります。フォロワー数の少ないアカウントはフォローを積極的に行うため、あなたのアカウントにフォローを返す確率が高いからです。

    ただし、FF比のみで判断してはいけません。お互い興味関心があるアカウント同士の相互フォローでない場合、ただのフォロワー数稼ぎになってしまい、アカウントのエンゲージメントが高まりません。

    積極的にいいねやリプを送る

    フォローだけでなく、いいねやリプライで他のアカウントと交流しましょう。アカウントを作成したばかりの頃やフォロワー数が少ない頃は、アカウントが認知されていません。そのため、いいねやリプライを行うことでアカウントを認知してもらい、フォロワーの獲得に繋げていきましょう。

    ただし、フォロワーを増やしたいからといって、むやみにいいねやリプライをするのはやめましょう。むやみな交流はユーザーに不快感を与えかねません。いいねやリプライは、できるだけあなたが設定したターゲットに絞って行うようにしましょう。

    インフルエンサーに絡む

    フォロワーを増やす方法として、インフルエンサーと絡むことも有効的です。インフルエンサーには多くのフォロワーがいます。そのインフルエンサーと交流することで、多くのフォロワーにアカウントを認知され、ツイートやプロフィールを見てもらえる可能性が高まります。

    フォロワーを増やすためにやってはいけないNG行為

    Twitter(ツイッター)を利用するときはルールを必ず守りましょう。Twitterにはいくつか規約があり、フォロワー数を増やしたい一心で規約を破ってしまうと、アカウントが凍結される恐れがあります。

    むやみにフォロー&フォロー解除する

    Twitter(ツイッター)では、短期間での大量フォローとフォロー解除を行うことを禁止しています。フォローとフォロー解除を繰り返すとスパムアカウントと見なされ、アカウントが凍結される恐れがあります。

    特にツールやアプリを利用してフォロー・フォロー解除操作をした場合、気づかぬうちに規定を超えた操作を行ってしまう場合があります。利用する際は1日のフォローとフォロー解除数を定めて安全に操作しましょう。

    フォロワー数を買う

    フォロワー数の売買はTwitter規約に違反します。購入して増やしたフォロワーは、Twitte側が削除する場合があります。過去にTwitte側が偽アカウントの削除を大規模に行い、1日にしてフォロワー数が大幅に減少したアカウントが多発しました。フォロワー数を購入しても結局は削除されてしまうので、コツコツと地道にファンを増やしていきましょう。

    フォロワーを増やすメリット

    フォロワーが増えることでのメリットは、ツイッター運用の目的に対する成果を高められることです。

    個人アカウントで、共通の趣味を持つアカウントと多く繋がりたい場合、フォロワーが増えることで認知度や信用度が上がり、より多くのアカウントと深い交友関係が築けます。

    また、企業のアカウントでツイッターをマーケティングツールとして運用している場合、フォロワーが多いほど沢山の顧客獲得に繋がります。フォローしているユーザーは、その企業のサービスや商品を購入する確率が高いという調査結果が出ています。つまり、フォロワーが増えればより多くの企業利益を期待できると言えるでしょう。

    引用元:フォロワーによるメリット

    具体的な戦略を立てて計画的にフォロワーを増やしましょう

    Twitter(ツイッター)のフォロワーを増やすための方法を紹介しました。大量フォローや相互アカウントのフォローなど、フォロワーを増やすための方法はさまざまですが、それだけではフォロワーを継続して増やすことはできません。新規のフォロワーを増やしつつ、フォロー継続率を上げるためには、コンテンツを充実させて常に有益な情報をユーザーに届けることが大切です。

    具体的な戦略に基づいた運用をするのと共に、ツールでの分析結果を元に運用の見直しを行いながら、計画的にフォロワーを増やしていきましょう。

X(Twitter)において、フォロワーを増やしエンゲージ高めるには

ダッシュボード

100万アカウントで使われているX(Twitter)マーケティングのためのツールがあることを知っていますか?

SocialDogというマーケティングにおいて重宝されているツールは、投稿予約やフォロワーを管理をできるだけでなく、分析や自動化機能もあるので、効率的に効果的な運用を行うことができます。SocialDogを運用に活用して、フォロワーを増やし、エンゲージメントを高めましょう。

この記事の執筆者

SocialDog

SocialDog編集部

SocialDogは、Twitterマーケティングのためのオールインワンツールで、70万以上のアカウントで活用されている国内ユーザー数No.1※ のサービスです。
Twitterマーケティングツールを提供してきた知見をもとに皆さまに役立つ情報をご提供しています。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ。2021年2月期_実績調査

関連記事

すべての記事を読む

Twitterのフォロワーを増やしたい人におすすめの記事

おすすめ記事

すべての記事を読む
70万アカウント突破!

X(Twitter)マーケティングに
欠かせないツール

時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。

pc 今すぐSocialDogをはじめる
70万アカウント突破!

Instagramマーケティングの
ためのオールインワンツール

時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。

pc 無料でSocialDogをはじめる
70万アカウント突破!

SNS運用担当者のための
マーケティングツール

時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。

pc 無料でSocialDogをはじめる
pc