social

SNSマーケティングに関する最新情報をお届けします

Presented by. socialdog

フォロワーを増やすために導入すべきツールとは?ツールの選び方から徹底解説

X(Twitter)でRSSを活用した自動投稿を行えるツール6選!活用ポイントも説明

X(Twitter)マーケティング投稿日:2017年11月1日 更新日 :2024年2月16日

RSSの技術を活用して、Twitter(ツイッター)にサイトの更新情報を告知できる、RSS自動投稿機能について說明します。RSS自動投稿機能は、Twitterの公式サービスでは行なえませんが、ツールを利用すれば行えます。おすすめのツールを確認して、気になるものがあれば利用を開始してみましょう。
Twitter(ツイッター)のRSS自動投稿機能を說明している人

ブログ等の更新情報を自動でツイートできる「RSS自動投稿」

そもそもRSSとは、ブログやニュースなどの情報を効率的に取得できるシステムです。たとえば、毎日閲覧しているブログのRSSをRSSリーダーと呼ばれるツールに登録すれば、RSSリーダーがブログの新着情報をお知らせしてくれます。では、このRSSのメリットやデメリットについて詳しくみていきましょう。

RSSを使うメリット

RSSのメリットの1点目は、サイト等の更新情報を自動でツイートを投稿して、告知できることです。RSSを使えば、新着情報を取得できるだけでなく、自身のブログの新着情報を共有することができます。例えば、複数のメディアを所有している場合は、RSSを使って、複数の更新情報を自動でお知らせ可能です。

RSSのメリットの2点目は、フォロワーになるだけで、更新情報が入手可能なことです。最新情報が気になるサイトを逐一確認しなくても、更新情報がタイムラインに自動で流れてくるので、手間が省けます。

RSSを使うデメリット

一方で、RSSを利用すると、ブログの内容を盗まれてしまうリスクがあり、デメリットとなります。RSSを活用した更新情報の告知方法には、一部配信と全部配信の2種類があります。一部配信では、タイトルと文章の冒頭が抜粋されて更新情報が配信され、全部配信では文章全てが配信されます。そのため、全部配信を利用した場合には、コンテンツ数を稼ぐ目的で更新情報が盗用されるリスクがあるデメリットがあります。

RSSを使ってTwitter(ツイッター)に自動投稿できるおすすめツール

ここからは、RSSを使用してTwitter(ツイッター)にツイートを自動投稿できる、おすすめのツールを紹介します。ツールとTwitterアカウントを連携できると、RSSの技術を活用してサイトの更新情報を効率的に配信できます。
紹介するツールの中に気になるものがあれば、利用を開始してみましょう。

SocialDog

SocialDogの公式サイト

SocialDogは、Twitter(ツイッター)アカウント運用に特化したツールです。RSS自動投稿機能の設定方法は簡単で、メニュー一覧から「ツイート」を選択します。

予約投稿の画像

次に.左側にある「RSS自動投稿」を選択します
予約投稿の画像

画面右上の「追加」をクリックします
RSS自動投稿の画像

サイトの更新をツイートしたいサイトの情報を入力します
RSS自動投稿の画像

サイトの1更新につき、最大100回までツイートをできるため、複数回に渡って新着情報を配信することが可能です。また、画像付きのツイートやGoogleAnalyticsなどのリンク分析用パラメータも設定できます。RSS自動投稿は、無料プランで3投稿、有料プランで最大100投稿まで登録できます。さらに、ツイートを予約できる予約投稿機能や必要な情報を自動収集できるキーワードモニター機能も搭載されています。有料プランでは、これらの機能に加えてSlackとの連携やデータのCSV出力も可能です。有料プランを無料でお試しできるキャンペーンも行っているので、一度試してみてはいかがでしょうか。

SocialDog

IFTTT

IFTTの公式サイト

異なるSNSアカウントを連携させて、まとめて管理可能なツールです。Twitter(ツイッター)以外に、FacebookやGoogleアカウントも連携させられます。対応しているサービスアプリの数は、iOS端末で15、Android端末では18個あります。まずは、IFTTTにアクセスして新規登録を行い、右上の自分のアカウントを選択し、「New Applet」を開きましょう。

f:id:hsnmnks:20171101165220p:plain

次に、「+this」をクリックします。

f:id:hsnmnks:20171101165253p:plain

「RSS Feed」を選択します。

f:id:hsnmnks:20171101165335p:plain

「New feed item」から、「Feed URL」に、ブログのRSSのURLを入力しましょう。

f:id:hsnmnks:20171101165401p:plain

f:id:hsnmnks:20171101165423p:plain

URLの入力が完了したら、「Create trigger」を選択してRSSの設定は完了です。次に、「+that」をクリックして、「Twitter」を選択し、設定したRSSをTwitterと連携させていきます。

f:id:hsnmnks:20171101165447p:plain

「Post a tweet」を選択して、「Create action」から、更新情報を告知するツイートを作成しましょう。

f:id:hsnmnks:20171101165553p:plain

更新情報に一言加えてツイートしたい場合は、「Entry Title」の前にコメントを入力して。更新情報を告知するツイートを作成しましょう。

f:id:hsnmnks:20171101165616p:plain

IFTTでは、更新情報を自動でツイートできますが、ツール内の表記が全て英語なため、日本語で安心してツールを利用したい方には不向きです。

IFTTT

IFTTT(iOS版)

IFTTT(Android版)

dlvr.it

dlvr.itの公式サイト
Twitter(ツイッター)やFacebook、LinkedIn、Slack等の、様々なWebサービスで更新情報を通知させられるツールです。
フィード内の文章やURLの位置を変えられたり、配信内容に新しく文章を加えたり、配信内容を自由に編集可能な特徴があります。RSS自動投稿機能以外に、事前に設定したタグを自動でツイート内に貼付してくれる機能や、WordPressを使用して作成されたサイトであれば、更新した際に自動でツイートが投稿されます。

dlvr.it

HootSuite

HootSuite公式サイト
Twitter(ツイッター)アカウントと連携させて、RSS自動投稿が行えるツールです。「RSS/Atom」メニューを開いて、追加画面から「+」ボタンから更新情報を告知するサイトを追加し、「フィードを保存」をクリックするだけでRSS自動投稿を設定完了できます。
アクセス解析機能や、ユーザー解析機能が搭載されていて、ユーザーの動向を調査でき、将来的なTwitterアカウントの運用に役立てられます。チャット機能もついているので、HootSuiteを利用している同士で簡単なメッセージのやり取りも可能です。

HootSuite

Twibble

Twibble公式サイト
Twitter(ツイッター)アカウントのみ、RSS自動投稿を行えるツールです。自動投稿する時間を自由に設定可能で、投稿したツイートを対象にクリック率が高い時間帯などを把握できます。ただし、英語でしかサイトを利用できないため、日本語でツールを利用したい方には不向きです。

Twibble

twipot

twipot公式サイト
複数のTwitter(ツイッター)アカウントを連携させて、RSS自動投稿が行えるツールです。複数人で1つのTwitterアカウントを管理したり、複数のアカウントを登録して一括で管理したりできます。

CSVダウンロード機能が搭載されていて、企業のTwitterアカウントを運用する際に、データの保存や報告等に役立ちます。設定画面から更新情報を配信したいサイトを登録して、サイト名等を入力して設定可能です。

twipot

RSSを活用して自動ツイートを行う際のポイント

RSSの技術を活用して、自動でツイート投稿を行う際のポイントを說明します。自社のTwitterアカウントで、RSS自動投稿機能を活用することでサイトへの流入者数を増やすことができ、売上アップに繋げられます。RSS機能の活用方法を理解して、自社のTwitterアカウントを効率的に運用しましょう。

ツイート文をこまめに編集する

RSSを活用して、自動ツイートを投稿する際のポイントの1点目は、ツイート文をこまめに編集することです。RSS自動投稿を利用して、何回も全く同じ文章のツイートを投稿していると、Twitterユーザーに機械的にツイートを投稿しているという印象を与える場合があります。また、全く同じ文章のツイートを繰り返し行うとスパムアカウントと見なされる可能性もあります。機械的なツイートしているという印象を与えないために、ツイートの文章をこまめに編集しましょう。

RSSツイートばかりにしないこと

RSSを活用して、自動ツイートを投稿する際のポイントの2点目は、RSSツイートばかりを投稿しないことです。自社サイトへの流入を増加させるために、RSSを活用して更新情報をツイートすることは重要ですが、更新情報ばかりをツイートしていると、フォロワーに悪い印象をもたれて、フォローを解除される場合があります。

Twitterのフォロワーは、自社や自社の製品、サービスの認知度を向上させるために大切な条件です。フォロワーが減ると、サイトの更新情報を告知したツイートの閲覧者が減り、サイトのトラフィックの増加に繋がりにくくなります。サイトの更新情報ばかりではなく、自社に関連する内容のツイートなどを定期的に投稿して、フォロワーにフォローを継続してもらいましょう。

Twitter(ツイッター)をRSS化することも可能

Twitter(ツイッター)のタイムラインをRSSリーダーに集約し、閲覧することもできます。TwitterをRSS化することでTwitterのアプリを開く必要がありません。では、TwitterのRSS化についてメリットとデメリットをみていきましょう。

メリット

Twitter(ツイッター)のRSS化するメリットは、情報収集の効率化が図れることです。上述のように、RSS化することでRSSリーダーに情報を集約できるため、Twitterアプリを開く手間が省けます。さらに、タイムラインではフォロワーのツイートが次々と流れますが、RSSでは必要なツイートのみを閲覧できるため、気になるアカウントのツイートを見逃すこともありません。

デメリット

一方、Twitter(ツイッター)をRSS化すると、ツイートのサムネイル画像が表示されないというデメリットもあります。また、RSSリーダーの更新頻度によっては、Twitterとタイムラグが生じてしまいます。

ツイートをRSSで取得できるサービス

ここからは、ツイートをRSSで取得できるサービスをご紹介します。RSSリーダーを使って、情報収集に役立ててください。

Feedly

Feedlyの公式サイトの画像
Feedlyは、多くのユーザーに利用されているRSSリーダーです。Twitter(ツイッター)だけでなく、ブログ、Web記事などさまざまなメディアの記事をFeedlyに集約可能です。スマホとパソコンの両方から利用できます。無料版と有料版の2種類のプランがあり、有料版ではメディアを無制限に登録できます。

Feedly

Queryfeed

Queryfeedの公式サイトの画像
Queryfeedは、無料で利用できるRSSリーダーです。Webサービスで配信されており、Twitter(ツイッター)アカウントとの連携は不要です。ただし、日本語対応しておらず営業表記のみです。また、対応ブラウザもChromeのみとなっています。

Queryfeed

Nitter

Nitterの公式サイトの画像
Nitterは、Queryfeedと同様に無料で利用できるWebサービスです。使い方は簡単で、Nitterのサイトにてアカウント名を入力し、必要なアカウントをRSSリーダーに登録すれば完了です。無料でありながらも広告が表示されないのもポイントです。

Nitter

RSSを使ってTwitter(ツイッター)を効果的に活用しましょう

サイトの更新情報を、Twitter(ツイッター)に告知できるRSSを活用したツイートの自動投稿機能について解説しました。企業のTwitterアカウントを上手に運用できると、自社サイトへの流入を増加させられて、売上の向上に繋げられます。
また、自社や自社の製品、サービスに興味を持ってくれているフォロワーが、毎回サイトを訪問して、情報を確認する手間を短縮させられるメリットがあります。
RSS技術を活用して、ツイートを自動投稿できるツールも紹介しましたので、自社のTwitterアカウントの運用時に役立ちそうなものがあれば、利用を開始してみましょう。

X(Twitter)において、フォロワーを増やしエンゲージ高めるには

ダッシュボード

100万アカウントで使われているX(Twitter)マーケティングのためのツールがあることを知っていますか?

SocialDogというマーケティングにおいて重宝されているツールは、投稿予約やフォロワーを管理をできるだけでなく、分析や自動化機能もあるので、効率的に効果的な運用を行うことができます。SocialDogを運用に活用して、フォロワーを増やし、エンゲージメントを高めましょう。

この記事の執筆者

SocialDog

SocialDog編集部

SocialDogは、Twitterマーケティングのためのオールインワンツールで、70万以上のアカウントで活用されている国内ユーザー数No.1※ のサービスです。
Twitterマーケティングツールを提供してきた知見をもとに皆さまに役立つ情報をご提供しています。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ。2021年2月期_実績調査

関連記事

すべての記事を読む

Twitterで効率よくツイート投稿をしたい人向けの記事

おすすめ記事

すべての記事を読む
70万アカウント突破!

X(Twitter)マーケティングに
欠かせないツール

時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。

pc 今すぐSocialDogをはじめる
pc