social

SNSマーケティングに関する最新情報をお届けします

Presented by. socialdog

フォロワーを増やすために導入すべきツールとは?ツールの選び方から徹底解説

Twitter(ツイッター)のデータ分析の目的とは。フォロー率やツイートの効果測定の方法を解説

Twitter 分析投稿日:2020年12月1日 更新日 :2021年10月15日

Twitter(ツイッター)運用においてデータを分析することは、戦略的にフォロワーを増やすために欠かせません。こちらの記事では、データを分析する目的や分析すべき項目、おすすめツールをご紹介します。加えて、他人のアカウントを分析する必要性についても解説します。これまでにTwitterアカウントを分析したことがない方は、ぜひこちらの記事を参考にしてください。

Twitterの分析方法について調べている人

Twitter(ツイッター)のデータ分析をする必要性とは

Twitter(ツイッター)のデータ分析は、自分のアカウントの現状を把握し、適切な運用を行うために必要です。データ分析をすることで、ユーザーの興味や関心、エンゲージメント率など自分のアカウントの現状を把握できます。これらのデータを元に、改善点や伸ばすべきポイントを見つけ出し、施策を繰り返すことでより効率的にフォロワーを獲得するという目的があります。

【目的別】分析すべき項目

実際にデータ分析をする際には、目的ごとに分析すべき項目が異なります。ここからは、目的別に収集・分析すべき重要な項目を解説します。

どれくらいのユーザーからフォローされたのか分析したい場合

まずは、あなたのプロフィールを見たユーザーがどれくらいフォローをしてくれたのかを分析する場合です。ユーザーがフォローした割合をフォロー率ともいいます。フォロー率を分析する際には、プロフィールへのクリック数とフォロワーの増加数が重要な項目となります。

プロフィールへのクリック数

プロフィールへのクリック数とは、ユーザーがツイートを見た際に、あなたの名前、ユーザー名、もしくはプロフィール画像をクリックした回数です。ユーザーは、ツイートを見る→プロフィールを見る、この流れで最終的にあなたをフォローするかを判断します。そのため、フォロー率を分析する際の重要な項目の1つです。

プロフィールへのクリック数が多いのに、フォローへあまり繋がっていない場合は、プロフィールを改善する必要があります。詳しいプロフィールの改善方法については、記事の後半で解説します。

フォロワーの増加数

次に、フォロワーの増加数です。このフォロワーの増加数は新規フォロワーの数を指します。たとえば、昨日のフォロワー数が100人で翌日のフォロワー数が110人だった場合、新規フォロワー数は10人です。フォロー率は、新規フォロワー数÷プロフィールへのクリック数で算出します。フォロー率は、1%以上が必要だといわれており、3%以上だとフォロー率が高いと見なされます。

効果的なツイートができているか分析したい場合

次に、ツイートがユーザーに刺さったかどうかを分析する場合です。この場合には、エンゲージメント率とプロフィールへのクリック数が重要な項目となります。

エンゲージメント率

エンゲージメントとは、いいねやリツイート、リプライなどユーザーのアクションを指します。ユーザーが「誰かに共有したい」「いいツイートを評価したい」と感じた場合は、効果的なツイートができていると評価できます。エンゲージメント率は、エンゲージメントをインプレッション数(ツイートの表示回数)で割って算出します。エンゲージメント率を算出する際は、Twitter(ツイッター)公式ツールTwitterアナリティクスを使うと便利です。

エンゲージメント率を確認したいツイートへ行き、下記の画像のようにグラフマークをクリックします。

Twitterアナリティクスの画像

クリックするとそのツイートのインプレッション数とエンゲージメント総数が確認できます。
Twitterアナリティクスの画像

この画像の場合、エンゲージメント率は3.9%となります。

プロフィールへのクリック数

重要な項目の2つ目は、プロフィールへのクリック数です。上述のように、ユーザーは「ツイートを見る→プロフィールを見る」の流れでフォローを行います。そのためプロフィールのクリック数が低い場合は、ユーザーにツイートが刺さらなかった、もしくはツイートを見てもフォローしようと思わなかったという評価に繋がります。

自社サイトなどコンテンツへのアクセス数の増減を分析したい場合

最後に、自社サイトなどコンテンツへのアクセス数の増減を分析したい場合です。この場合には、リンククリック率が重要な項目となります。

リンククリック率とは、ツイート内のリンクやカードをクリックした割合です。リンククリック率は、リンククリック数をインプレッション数で割って算出します。リンククリック率が低い場合、自社サイトの紹介文を改善したり、アイキャッチ画像を変更したりするとリンククリック率が改善すると考えられます。

Twitter(ツイッター)のデータ分析にはツールが便利

Twitter(ツイッター)のデータ分析は、それぞれも目的に応じて分析する項目が異なり、さまざまな分析を行いたい場合は手間がかかります。そこで、Twitterのデータ分析の効率化を図るために、ツールを使うことをおすすめします。分析ツールは、アカウントと連携するだけで自動でデータを取得し、データを元にエンゲージメント率やプロフィールへのアクセス数を算出します。ここからは、Twitterのデータ分析に役立つツールをご紹介します。

SocialDog

SocialDogの公式サイト

SocialDogは、ツイートデータとフォロワーデータを分析できるツールです。ツイートデータは、いいね、リツイート、リプライごとの獲得数の分析とエンゲージメント率の分析が可能です。フォロワーは、フォロワー獲得分析とフォロワーの属性分析の2つの項目で分析します。フォロワー獲得分析では、フォロワー数の増減や新規フォロワー数、フォロー解除されたデータがグラフ化されます。フォロワーの属性分析では、ユーザーの年齢、性別、フォロワーの数など幅広いデータを分析でき、どのユーザーにフォローされやすいのか傾向を把握することができます。

SocailDogは無料プランと有料プランがあり、無料プランであっても分析機能を利用できます。一方、有料プランに加入するとフォロー継続率やフォロワーの興味関心など、より詳細な分析が可能になります。有料プランは月額980円、月額4,980円、月額9,800円の3つのプランが用意されており、7日間無料でお試しができます。

SocialDog

Twitterアナリティクス

Twitterアナリティクスの公式サイト

Twitterアナリティクスは、Twitter(ツイッター)が運営する分析ツールで、分析できるのはツイートデータです。インプレッションやプロフィールへのアクセス数、フォロワーの推移、エンゲージメント率を確認できます。Twitter(ツイッター)アカウントを持っていれば誰でも利用でき、料金は無料です。なお、以前までは「オーディエンス」と呼ばれるフォロワーの属性などを分析できる機能がありましたが、現在は利用できません。フォロワーの属性を分析したい方はSocialDogなどのその他のツールを利用しましょう。

Twitterアナリティクス

whotwi

whotwiの公式サイト
whotwiは他人のアカウントを分析できるツールです。Twitter(ツイッター)のIDを入力するだけで、ツイート内容、ツイート傾向、ツイート頻度、ハッシュタグの使用率など詳しい情報を分析できます。分析結果はグラフで表示してくれるため、結果が一目でわかりやすいのも特徴です。料金は無料です。

whotwi

ツイプロ

ツイプロの公式サイト
ツイプロは、プロフィールからアカウントを検索・分析できるツールです。指定のキーワードをツールに入力すると、そのキーワードを含むプロフィールが一覧で表示され、そのアカウントのフォロワー数の推移や人気ツイート、リストなどを確認できます。Twitter連携は不要で、他人のアカウントも分析できます。競合他社のアカウントの分析や同じ趣味を持つユーザーを検索するなど、使い方はさまざまです。

ツイプロ

ツールを使う際の注意点

ツールは分析の際に役立ちますが、いくつか注意点もあります。ツールを使う前に注意点について確認しておきましょう。

ツールによってデータに差が出る場合がある

注意点の1点目は、ツールによってデータに差が出る場合があることです。特に無料のツールの場合、ツールごとにエンゲージメント率やインプレッション数が異なる場合があります。また、データ量が膨大であると無料ツールではデータを収集できない可能性もあります。

Twitter(ツイッター)ルールに従ってツールを使う

注意点の2点目は、Twitter(ツイッター)ルールに従ってツールを使うことです。たとえば、分析ツールの中には一方的にフォローしている片思いユーザーを抽出できるツールがあり、その場でフォロー解除ができます。このフォロー解除を短期間に大量に行うことをフォローチャーンといい、Twitterルールの違反行為に当たります。ツールを使う際には、以下のTwitterの公式サイトでルールを確認し、Twitterルールを守ってアカウントを分析しましょう。

Twitterルール

分析以外でフォロワーを増やすために重要なポイント

Twitter(ツイッター)のフォロワーは、分析以外にも方法があります。ここからは、Twitterを運用するうえで重要な運用ポイントについて解説します。

プロフィールを改善する

プロフィールは、フォロワーの獲得に大きく影響します。特に、プロフィールへのクリック数が多いのにフォロー率が低い方は、改善する必要があります。プロフィールの改善では、名前・自己紹介文・アイコン画像の3点がポイントです。

まず名前では、単に自分の名前を記載するのではなく、肩書を加えてどんな人物なのかが一目で把握できる状態にすることが大切です。自己紹介文では、自分に関する情報だけでなく、「毎日〇〇に関するお得な情報を配信します」など今後どのような内容をツイートするのか記載することもおすすめです。最後のアイコン画像は、必ず設定しましょう。アイコン画像がない場合、ユーザーに不信感を与えることもあります。顔写真を掲載することに抵抗がある方は、ココナラやランサーズなどの外注サービスを使ってプロのイラストレーターに依頼するのも有効です。

ツイート数を担保する

フォロワーを増やすためには、ツイート数を担保しましょう。ツイート数が少ないとアカウントの露出が少なくなり、認知拡大に繋がりません。また、ツイートの数が少ないアカウントに対しては有益な情報を継続的に発信しているかの判断がつかないため、フォロワーが増えにくくなります。

ツイートをする際は、自分をフォローしてくれているフォロワーにとって有益な情報をツイートすることが重要です。有益な情報をツイートすることによって、フォロワーはリツイートやいいねなどツイートへのエンゲージメント率が高まります。エンゲージメント率が高いツイートはフォロワーの先のユーザーにもツイートが表示され、アカウントの認知拡大とフォロワーの獲得へ繋がります。有益な情報を発信するためにも、誰に向けてツイートするのかは常に意識して運用することが大切です。

自分からフォローする

フォローをしてもらうのを待つだけでなく、自分からもフォローしましょう。自らフォローをすることで、相手からフォローバックをしてもらえる可能性が高まります。特に、アカウントを作成したばかりの場合やフォロワー数が少ない場合は、積極的にフォローをしてフォローバックを待ちましょう。

フォローは、自分のツイートに反応してくれたアカウントを中心に行いましょう。自分のツイートに対して、リツイート・いいね・リプライなどの反応をしてくれたアカウントは、自分に興味を持ってくれている可能性があり、フォローバックの可能性も高まります。闇雲にフォローをしても、自身のタイムラインの情報が必要以上に多くなってしまいますし、関連性が低いアカウントからフォローバックされたとしてもエンゲージメント率が向上しづらいので注意してください。

自分からいいねリツイートをする

フォローに加えて、自分からいいねやリツイートもしましょう。いいねやリツイートのアクションを起こすことで、あなたのアカウントを認知してもらうきっかけとなります。また、いいねやリツイートをすればユーザーの好感度も高まり、あなたのツイートを見てもらいやすくなります。ユーザーにとって喜ばれるアクションを積極的に行いましょう。

Twitter(ツイッター)のデータを分析して適切にマーケティングを行いましょう

Twitter(ツイッター)のデータ分析について解説しました。データを分析することで、自分のアカウントの現状を把握して改善することができます。さらに、分析ツールを使うとデータ量が多いアカウントも効率的に分析が行えるようになります。なお、ツールによって分析できる項目が異なります。より詳しく分析したい方は、多数の項目を分析できるツールの導入を検討しましょう。分析をしたことがない方は、こちらの記事でご紹介した目的別の重要な分析項目を元に、ツールを使ってあなたのアカウントを分析しましょう。

X(Twitter)において、フォロワーを増やしエンゲージ高めるには

ダッシュボード

100万アカウントで使われているX(Twitter)マーケティングのためのツールがあることを知っていますか?

SocialDogというマーケティングにおいて重宝されているツールは、投稿予約やフォロワーを管理をできるだけでなく、分析や自動化機能もあるので、効率的に効果的な運用を行うことができます。SocialDogを運用に活用して、フォロワーを増やし、エンゲージメントを高めましょう。

この記事の執筆者

SocialDog

SocialDog編集部

SocialDogは、Twitterマーケティングのためのオールインワンツールで、70万以上のアカウントで活用されている国内ユーザー数No.1※ のサービスです。
Twitterマーケティングツールを提供してきた知見をもとに皆さまに役立つ情報をご提供しています。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ。2021年2月期_実績調査

関連記事

すべての記事を読む

おすすめ記事

すべての記事を読む
70万アカウント突破!

X(Twitter)マーケティングに
欠かせないツール

時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。

pc 今すぐSocialDogをはじめる
pc