Instagram(インスタグラム)を閲覧していると、プロフィール画面に表示されているフォロワー数の色がグレーになっていて、タップしてもフォロワー一覧を閲覧できないユーザーがいることに気付きます。フォロワーがグレーになっているユーザーのフォロワーを見れない理由とフォロワーを確認する方法について解説します。フォロー・フォロワーの表示について不明な点を明らかにしたうえでインスタグラムを利用しましょう。

SocialDogは、大手企業から個人事業主まで100万アカウント以上が導入している国内No.1のSNS分析ツールです。
Instagram運用が変わる3つの機能
■投稿作業時間を72%削減!高度な予約投稿
画像・動画を含む投稿を何件でも予約可能。最適な投稿時間の分析機能で、エンゲージメントを最大化しながら作業時間を大幅短縮できます。
■平均エンゲージメント459件増加!データに基づく投稿戦略
エンゲージメントを獲得しやすい曜日・時間帯を分析し、最適なタイミングで投稿。ハッシュタグ分析で効果の高いタグを発見し、投稿のパフォーマンスを最大化します。
■競合と差がつく!戦略的なアカウント分析
競合アカウントの成長率と自社を比較分析。プロフィールビュー数やエンゲージメント率の業界平均を把握し、改善ポイントを明確化することで勝てるSNS運用戦略を構築できます。
Instagram運用に月30時間かけても成果が見えない企業が増えている一方、SocialDog導入企業は作業時間を月22時間から6時間に削減し、導入1年でフォロワー平均4,162人の増加を達成しています。
まずは7日間の無料トライアルを活用して、自社アカウントの改善点を見つけてみませんか?
\今なら7日間無料トライアル中!/
Instagram(インスタグラム)でフォロワーがグレーで見れないのはなぜ?
Instagram(インスタグラム)のプロフィール画面にあるフォロワー数の色がグレーになっている場合、数字をタップしても相手のフォロワー一覧を見ることができません。相手が非公開アカウントであることが原因で、フォロワーだけでなくフォロー中のアカウントや投稿の数字もグレーになっており見れない状態になっています。
フォロワーを確認する方法
フォロワー数の色がグレーになっている非公開アカウントのフォロワーを確認するには、相手のフォロワーになる必要があります。相手のプロフィール画面にある「フォローする」ボタンをタップしてフォローリクエストを送りましょう。
フォローリクエストを送信できれば、「フォローする」ボタンの表示が「リクエスト済み」となります。
相手がフォローリクエストを承認すれば自動的に相手をフォローしている状態となり、相手のフォロワーを確認できるようになります。
非公開アカウントのフォローを解除したい場合は、公開アカウントと同じく自由にフォロー解除できます。フォロー中から消す場合には相手の承認は必要ありません。

SocialDogは、大手企業から個人事業主まで100万アカウント以上が利用している国内No.1のSNS分析ツールです。
■多くの企業がSocialDogの導入で効率化・コスト削減!
✓ SNS運用・分析を自動化し作業時間を最大82%削減
✓ Instagram・X・Facebookを一元管理
✓ 年間100万円以上のコスト削減に繋がった企業多数
まずは7日間の無料トライアルで、本当に効果のあるSNSマーケティングを実現しませんか?
\今なら7日間無料トライアル中!/
フォロー・フォロワーの表示に関するQ&A
Instagram(インスタグラム)のフォローやフォロワーの表示に関しては、さまざまな疑問が浮かぶことでしょう。下記の4つのよくある疑問について解説します。
非公開にする前にフォロワーになっていた場合は、相手のフォロワーは確認できる?
フォロー中のアカウントが公開アカウントから非公開アカウントに変更した場合、相手のフォロワーはこれまで通り確認できます。たとえ相手が途中から非公開アカウントにしたとしても、フォロワーから外れるわけではないため、非公開アカウントになる前の状態と変わりません。
ただし、フォロー解除してフォロワーではなくなった場合には、相手のフォロワーを確認できません。フォローリクエストを送って承認してもらうことで、相手のフォロワーを確認できます。
相手が非公開ではないのにフォロワーが見れないのはなぜ?
Instagram(インスタグラム)においては、相手が非公開アカウントではないにもかかわらずフォロワーを見れないことがあります。その場合は相手にブロックされていることが原因であり、ブロックされるとフォローしていた場合には強制的にフォロー解除されます。そのため、自身のフォロー中アカウント一覧の表示からも相手のアカウントが消えます。
フォローしているのにフォローユーザーに表示されないのはなぜ?
フォローしているのにフォロー中に表示されない人がいる場合には、Instagram(インスタグラム)のバグが発生していると考えられます。インスタグラムアプリのバージョンアップやスマートフォンの再起動、再ログインなどを試すことで解消される可能性があるため、試してみると良いでしょう。
インスタグラムアプリのバージョンアップは、iPhoneであれば「AppStore」でAndroidであれば「GooglePlayストア」で行います。AppStoreの場合もGooglePlayストアの場合も、ホーム画面にある自身のアイコンをタップすると、アプリのアップデート状況を確認できる画面が表示されます。インスタグラムアプリが最新バージョンになっているか確認してみましょう。
再ログインを行う場合は、一度ログアウトしたうえで再度ログインします。ホーム画面右上にある三本線のマークをタップしたうえで、表示される設定画面下部にある「ログアウト」をタップしてアプリからログアウトしましょう。
ログアウトできれば、再度アプリを開いて再ログインします。
フォローした覚えがないのにフォロー中になっているのはなぜ?
Instagram(インスタグラム)を利用していると、フォローしてないのにフォロー中になっていることがあります。その場合には、アカウントを乗っ取られて危険な状態になっている可能性が考えられるため、迅速に対処しましょう。
アカウント乗っ取りに対しては、パスワードの変更や連携している外部アプリの解除を行ってこれ以上の乗っ取りを防ぐのが有効です。
パスワードの変更は、設定画面のセキュリティをタップすると表示されるセキュリティ画面で行います。セキュリティ画面にある「パスワード」をタップしましょう。
「現在のパスワード」と「新しいパスワード」を入力する画面が表示されます。それらのパスワードを入力したうえで「保存」をタップすると、パスワードを変更できます。
連携しているアプリを解除する場合は、セキュリティ画面にある「アプリとウェブサイト」から行います。
アプリとウェブサイト画面を表示すると、連携しているアプリがある場合には「アクティブ」欄に連携しているアプリの数が表示されます。
「アクティブ」をタップして連携しているアプリを表示したうえで連携を解除しましょう。
Instagram(インスタグラム)を正しく使いこなしましょう
Instagram(インスタグラム)において、フォロワー数の色がグレーになっていてタップしてもフォロワー一覧を確認できない場合には、相手が非公開アカウントであることが原因だと解説しました。相手のフォロワーを確認するには相手をフォローしてフォロワーになる必要があります。ほかにも、非公開アカウントではないのにもかかわらずフォロワーを見れない、フォローしているのにフォロー中に表示されないといったことも起こります。原因と対処法を理解してインスタグラムを正しく利用しましょう。