Instagram(インスタグラム)において、デフォルト(初期状態)では自身のフォロワーがどのような順番で並んでいるか気になる方も多いでしょう。フォロワーの順番はPC版とスマホ版では異なるうえ、並び替えることは不可能です。対してフォロー中のアカウントは関心度が高い順に並ぶうえ、並び替えもできます。インスタグラムの並び順について理解してみましょう。

SocialDogは、大手企業から個人事業主まで100万アカウント以上が導入している国内No.1のSNS分析ツールです。
Instagram運用が変わる3つの機能
■投稿作業時間を72%削減!高度な予約投稿
画像・動画を含む投稿を何件でも予約可能。最適な投稿時間の分析機能で、エンゲージメントを最大化しながら作業時間を大幅短縮できます。
■平均エンゲージメント459件増加!データに基づく投稿戦略
エンゲージメントを獲得しやすい曜日・時間帯を分析し、最適なタイミングで投稿。ハッシュタグ分析で効果の高いタグを発見し、投稿のパフォーマンスを最大化します。
■競合と差がつく!戦略的なアカウント分析
競合アカウントの成長率と自社を比較分析。プロフィールビュー数やエンゲージメント率の業界平均を把握し、改善ポイントを明確化することで勝てるSNS運用戦略を構築できます。
Instagram運用に月30時間かけても成果が見えない企業が増えている一方、SocialDog導入企業は作業時間を月22時間から6時間に削減し、導入1年でフォロワー平均4,162人の増加を達成しています。
まずは7日間の無料トライアルを活用して、自社アカウントの改善点を見つけてみませんか?
\今なら7日間無料トライアル中!/
Instagram(インスタグラム)のフォロワーのデフォルトは何順?
Instagram(インスタグラム)の自身のアカウントのフォロワーは、デフォルト(初期状態)ではどのような順番で並んでいるのでしょうか。並び替えできるかも併せて解説します。
デフォルトはフォローされた順番
Instagram(インスタグラム)のフォロワーは、PC版のデフォルトではフォローされた順番で並んでいます。自身のフォロワーも他のユーザーのフォロワーを見た場合も並び順は同じで新しいフォロワーから並んでいるため、新たにフォローされるとそのフォロワーが一番上に表示されます。
例えば、渡辺直美さんのフォロワー一覧をPC版で確認してみましょう。フォロワー一覧を数分おきに確認すると、どんどんと上に新しいフォロワーが追加されます。そのことから新しくフォローされたユーザーから並んでいることがわかります。
ただし、スマホ版のインスタグラムのフォロワーが並ぶ順番は、PC版とは異なるうえ自身のフォロワーか他のユーザーのフォロワーなのかによっても異なり、スマホ版では上から下記の順番で並びます。
- 名前がないアカウント(フォローされた順)
- 名前があるアカウント
名前があるアカウントはさらに、名前の表記がアルファベット、かたかな・ひらがな、漢字という順番で並びます。他のユーザーのフォロワーの場合はスマホ版でもPC版でもフォローされた順番で並ぶため、どちらで確認しても並び順は変わりません。
フォロワーの並び替えは不可
Instagram(インスタグラム)のフォロワーは、並び替えできません。そのためデフォルトの順番でのみ、フォロワーを確認できます。
ただし、アカウントによっては「フォローバックしていないアカウント」と「やり取りが少ない」という2つのカテゴリで、カテゴリ分けされたフォロワーを確認できます。

SocialDogは、大手企業から個人事業主まで100万アカウント以上が利用している国内No.1のSNS分析ツールです。
■多くの企業がSocialDogの導入で効率化・コスト削減!
✓ SNS運用・分析を自動化し作業時間を最大82%削減
✓ Instagram・X・Facebookを一元管理
✓ 年間100万円以上のコスト削減に繋がった企業多数
まずは7日間の無料トライアルで、本当に効果のあるSNSマーケティングを実現しませんか?
\今なら7日間無料トライアル中!/
Instagram(インスタグラム)のフォローのデフォルトは何順?
Instagram(インスタグラム)のフォローは、デフォルトでは何順に並んでいるのでしょうか。フォロー中のアカウントの並び順について解説します。
デフォルトは関心度
Instagram(インスタグラム)のフォロー中のアカウントはデフォルトでは関心度の高いアカウントから並んでいるようです。ただしどのような順番で並んでいるのか、インスタグラム公式がはっきりとは明言しているわけではありません。とはいえ、よく閲覧している好きな人であれば、上位に表示される可能性が高くなります。
他人から見ると順番が変わる
Instagram(インスタグラム)のデフォルトのフォロー一覧は、自身が見る順番と他人から見られている順番は異なります。自身が見る順番は上述したように関心のある順番で並ぶものの、他人から見られている順番は時系列順だといわれていますが明確にはわかっていません。
フォローは並び替えは可能
Instagram(インスタグラム)のフォロー中のアカウントは、下記の3つの順番で並び替えられます。
- デフォルト
- フォローした日が新しい順
- フォローした日が古い順
フォロー中のユーザーを並び替えるには、フォロー中一覧画面で変更します。画面中央にある上下の矢印のマークをタップしましょう。
並び替えを選択できる画面が表示されるので、文字横にある丸のマークをタップすると並び替え完了です。
今後のInstagram(インスタグラム)の仕様変更によって並び順が変わる可能性がある
Instagram(インスタグラム)のデフォルトの並び順は、これまでにも仕様変更によって順番が変わるといったことが多々ありました。そのため、今後もデフォルトの並び順が急に変わる可能性があります。
Instagram(インスタグラム)の並び順を理解して利用しましょう
Instagram(インスタグラム)のフォロワーやフォローのデフォルトが何順なのか解説しました。フォロワーの場合、PC版であればフォローされた順に並んでいるものの、アプリ版では名前順にフォロワーが流れています。また、フォローの場合は関心度が高い順に並んでいます。並び順について理解したうえでインスタグラムを利用しましょう。