今月22日、X(Twitter)は「いいね欄」の表示を、ツイートが作成された時系列順から、各ユーザーがいいねをつけた時系列順に変更することを発表しました。
22日の時点ではAndroid版のみの実装でしたが、現在ではiOS版でもこの変更が反映されているようです。
今までは、いいねしたばかりのツイートでも投稿日時が古いものから順に表示されていたので、遡るのが大変でした。
今回の仕様変更によって、「さっきいいねしたばかりのツイート」を探すのが手間をかけずに行うことができるようになります。
いいね欄に関しては以前から変更を望む声が多かったので、今回の仕様変更でX(Twitter)が利用しやすくなった、と感じる方も増えたのではないでしょうか。
今後、X(Twitter)のユーザーへの対応にますます期待が高まります。
X(Twitter)、いいねしたツイートの順番を「日付順」から「押した順」へ変更

コメント