- Twitter(ツイッター)でのフォローの仕方と確認方法。フォロー後に挨拶は必要?
Twitter(ツイッター)でのフォローの仕方と確認方法。フォロー後に挨拶は必要?
Twitter(ツイッター)でのフォローの仕方を解説します。Twitterアカウントを作成して、気になるユーザーがいるけれど、フォローの手順が分からず悩んでいませんか? 詳しいフォローの仕方に加えて、フォローできているかどうかを確認する方法、フォロー後に知っておきたいTwitterの暗黙のルールについても説明しますので、Twitterアカウントの運用に役立ててみてください。
目次
Twitter(ツイッター)のフォローの仕方
Twitter(ツイッター)での、アカウントのフォローの仕方を説明します。Twitterで特定のアカウントをフォローする際には、大きく4つの方法で行えます。フォローの仕方を確認して、実際にフォローしてみましょう。
フォローとは
Twitter(ツイッター)であるアカウントをフォローすると、フォローユーザーのツイートを自身のタイムラインで確認可能になります。フォローは、相手ユーザーに通知されます。
ツイートを確認したいアカウントをフォローして、フォローユーザーの投稿ツイートを、逐一タイムラインで確認できます。
フォローの仕方
実際にTwitter(ツイッター)上でフォローする仕方をお伝えします。Twitterでは、以下の4つの方法でアカウントをフォローできます。
- プロフィールページからフォローする
- ツイートからフォローする
- SMS(ショートメッセージ)からフォローする
- QRコードからフォローする
フォローすると、気になるアカウントのツイートをタイムラインで確認可能になります。それぞれの方法について、詳しく見ていきましょう。
プロフィールページからフォローする
Twitter(ツイッター)でフォローする方法の1つ目は、プロフィールページからフォローすることです。プロフィールページからフォローする際には、以下の方法で操作可能です。
1.画面下部の検索メニューを選択する
まずは、Twitter(ツイッター)アカウントにログインして、画像下部の検索のメニューを選択しましょう。
2.フォローしたいアカウントのユーザー名を検索窓に入力して検索する
次に、フォローしたいアカウントのユーザー名を検索窓に入力し、検索しましょう。
3.フォローしたいアカウントのプロフィールページを訪問する
アカウントを検索できたら、表示されたアカウントのプロフィールページを訪問しましょう。プロフィールページを確認して、自身がフォローしたいアカウントかどうかを確認しましょう。
4.「フォローする」ボタンをクリックする
検索結果が、自身がフォローしたいアカウントであれば、ユーザー名の右横にあるフォローボタンをクリックして、フォローしましょう。
5.ボタンが「フォロー中」になると、フォロー完了
フォローボタンのクリックが完了してフォローを完了できると、フォローボタンが「フォロー中」に変更されます。再度読み込んで、フォローボタンの表示を確認しましょう。
ツイートからフォローする
Twitter(ツイッター)でフォローする方法の2つ目は、ツイートからフォローすることです。気になるツイートがある場合には、以下の手順でフォローを行いましょう。
1.フォローしたいアカウントのツイートを表示する
まずは、フォローを検討しているユーザーのツイートを表示しましょう。
2.右上のメニューボタンをクリックする
画面上にツイートを表示できたら、ツイートの右上に表示されているメニューボタンを選択しましょう。
3.「@◯◯さんをフォローする」を選択する
ツイートメニュー内を表示したら、「@◯◯さんをフォローする」ボタンをクリックして、フォローしましょう。
4.画面下部に「@◯◯さんをフォローしました」と表示され、フォロー完了
フォローが完了すると、画面下部に「@◯◯さんをフォローしました」と表示されて、フォローを完了できます。
SMS(ショートメッセージ)からフォローする
Twitter(ツイッター)でフォローする方法の3つ目は、SMS(ショートメッセージ)からフォローすることです。TwitterアプリやWeb上でログインしなくても、フォローを操作できる方法です。手順を確認しておきましょう。
1.スマートフォンのSMSを開く
まずは、スマートフォンのSMS(ショートメッセージ)を開きます。
2.送信先をTwitter(ツイッター)に設定する
SMSを開き、新規作成画面から、送信先をTwitter(ツイッター)に設定します。
3.「フォローする [◯◯(ユーザー名)]」とフォローしたいアカウントのユーザー名を入力して送信する
SMSの本文に、「フォローする ◯◯(ユーザー名)」と入力し、送信します。例えば、フォローしたいアカウントのユーザー名が「@abcde」だった場合、SMSの本文には、「フォローする abcde」と記載することとなります。
4.フォローが完了
SMSを送信すると、Twitter(ツイッター)が代わりにフォロー操作を行ってくれます。フォローを確認したい場合は、Twitterアカウントにログインして、フォローされているか確認できます。
QRコードからフォローする
Twitter(ツイッター)でフォローする方法の4つ目は、QRコードからフォローすることです。Twitterでは、アカウントのQRコードを表示して、QRコードを読み取り、アカウントのプロフィールページを訪問して、フォロー操作を行えます。
以下の手順で行えますので、方法を確認しておきましょう。
1.画面左上のアイコン画像をクリックする
Twitter(ツイッター)アカウントにログインして、自身のTwitterアカウントのアイコン画像をクリックして、メニューを開きましょう。
2.メニューから、「QRコード」マークを選択する
メニュー画面の右下にある、「QRコード」をクリックしましょう。
3.自身のアカウントのQRコードが表示される
「QRコード」マークをクリックしたら、自身のTwitter(ツイッター)アカウントのQRコードが表示されます。
4.画面下の正方形のボタンをクリックして、QRコード読み取り画面に変更する
自身のQRコードの下に表示される、正方形のボタンをクリックすると、他のTwitter(ツイッター)アカウントのQRコードの読み取り画面になります。
5.フォローしたいアカウントのQRコードを読み込み、プロフィールページを訪問する
QRコードの読み取り画面に変更できたら、フォローしたいアカウントのQRコードを読み込んで、相手のプロフィールページに飛びましょう。または、読み取り画面の右上にある、画像ボタンをクリックして、自身の保存フォルダから、保存したQRコード画像を読み込めます。
6.「フォローする」ボタンをクリックしてフォローする
フォローしたいアカウントのプロフィールページから、フォローボタンをクリックして、フォローを完了できます。
フォローの確認方法
ここからは、フォローの確認方法を説明します。フォロー操作は上述の方法で行えますが、フォロー操作が完了したか否かは、どのように確認できるのでしょうか。
フォローした後で、きちんと操作が完了できているかを確認しておきましょう。
タイムラインから確認する
フォローを確認する方法の1つ目は、タイムラインから確認することです。Twitter(ツイッター)では、フォロー操作を行うと、フォローユーザーのツイートをタイムラインで簡単に確認可能になります。
タイムラインの特性を踏まえて、以下の方法でフォローできているか確認してみましょう。
1.「ホーム」メニューをクリックする
Twitter(ツイッター)アカウントにログインして、「ホーム」ボタンをクリックしましょう。ホームボタンをクリックすると、タイムラインが表示されます。
2.フォローしたアカウントのツイートが表示される
Twitter(ツイッター)では、フォローしたユーザーのツイートを、タイムラインで確認可能になります。フォローできているか知りたいユーザーのツイートが、自身のタイムラインに表示されているかどうかを確認しましょう。
自身のフォロー欄から確認する
フォローを確認する方法の2つ目は、自身のプロフィールページ上のフォロー欄から確認することです。タイムラインからフォローを確認する方法は、フォローユーザーの数が増えると非常に手間がかかります。
自身のフォロー欄からの確認方法を理解して、効率的にフォローを確認しましょう。
1.自身のプロフィールページに行く
まずは、Twitter(ツイッター)アカウントにログインして、自身のプロフィールページに行きましょう。ホーム画面から、自身のTwitterアカウントのアイコン画像をクリックして、「プロフィール」メニューから到達可能です。
2.フォローをクリックする
プロフィールページ上の「フォロー」をクリックしましょう。
3.自身がフォローしているアカウントが一覧で表示される
フォローをクリックすると、自身がフォローしているアカウントが一覧で表示されます。フォローできているか知りたいアカウントが、その一覧の中にいるかどうかを確認しましょう。
フォローを削除する方法
フォローを解除するには、「フォロー中」と表示されているフォローボタンを再度クリックして、フォローを解除できます。
フォローしたけれど、有益になるツイートが多かったり、タイムラインにツイートが表示されること不快になったり、フォローを解除したいケースが少なくありません。フォローを解除したいアカウントのプロフィールページを訪問するか、自身のフォロー一覧からフォローボタンをクリックすることも可能です。
フォロー時に挨拶をする必要はある?
Twitter(ツイッター)でフォローした後に、相手ユーザーに挨拶する必要はあるのでしょうか。Twitterには、ユーザー間での暗黙のルールが多数存在しており、Twitter上のそのようなルールを知らないと、相手に悪い印象を与える場合があります。
フォロー時の挨拶に関するTwitterの暗黙のルールを確認して、Twitterを快適に利用するために役立てましょう。
「無言フォロー」は失礼と捉えるユーザーもいる
フォロー後に挨拶をしない「無言フォロー」は、ユーザーによっては失礼と捉える場合があります。
Twitter(ツイッター)のルールとして、フォロー後に挨拶する義務はありませんが、相手に悪い印象を与えるリスクがあります。挨拶しなければならないわけではありませんが、しないよりは挨拶した方が良いでしょう。
ユーザーによっては、プロフィール欄に「無言フォロー歓迎」や、「無言フォロー拒否」等の記載がある場合があります。気になるようであれば事前に確認したうえで、挨拶するかどうかを判断しましょう。
相手に印象を持たれないような文章に
挨拶文は、相手に悪い印象を持たれないような内容にすることが大切です。
挨拶は、フォローした旨と、挨拶を簡単に記載するくらいで十分でしょう。ただし、今後交流を深めたいユーザーの場合は、挨拶文に加えて、共通の趣味やフォローの理由等を記載すると、相手により良い印象を与えられます。
挨拶の方法
Twitter(ツイッター)での、挨拶の方法をお伝えします。フォロー後に挨拶すると、ユーザーと交流を深められたり、相手に良い印象を与えられたりします。挨拶したい場合は、以下の方法で行いましょう。
ツイート
挨拶する方法の1つ目は、ツイートです。フォローしたユーザーに対してメンションを付け、挨拶文付きのツイートを投稿することで挨拶できます。
ツイートを送信する際には、挨拶したいユーザー名をツイートの頭に入力して、本文を入力しましょう。また、新規にツイートを作成せず、挨拶したいユーザーのツイートに対する返信(リプライ)ツイート内に、挨拶を記載して行うことも可能です。
DM(ダイレクトメッセージ)
挨拶する方法の2つ目は、DM(ダイレクトメッセージ)です。Twitter(ツイッター)では、ユーザーが1対1で非公開でやり取りできるDM機能があります。
挨拶を送信したいけれど、周りに閲覧されたくない場合などは、非公開でやり取りできるDMを利用するのもひとつの手です。Twitterのメニュー画面からメールマーク、もしくは「メッセージ」をクリックして、DMを簡単に送信可能です。
興味・関心のあるアカウントをフォローして、Twitter(ツイッター)を便利に利用しましょう
Twitter(ツイッター)でのフォローの仕方と、フォローできているかを確認する方法、フォロー後の挨拶について解説しました。フォローすると、相手のツイートを自身のタイムラインで確認できて非常に便利です。
Twitterでは、プロフィールページやツイートからのフォロー以外に、SMSを活用したり、QRコードを活用したりしてフォロー可能です。Twitterアカウントを別のSNS等で教え合う際にも役立てれますので、機能について確認しておきましょう。
また、Twitterでは、利用者しか分からない暗黙のルールが多数存在しており、知らないと相手に悪い印象を与える場合があります。注意点を理解したうえで、操作を判断し、快適にTwitterアカウントを運用しましょう。
X(Twitter)において、フォロワーを増やしエンゲージ高めるには
100万アカウントで使われているX(Twitter)マーケティングのためのツールがあることを知っていますか?
SocialDogというマーケティングにおいて重宝されているツールは、投稿予約やフォロワーを管理をできるだけでなく、分析や自動化機能もあるので、効率的に効果的な運用を行うことができます。SocialDogを運用に活用して、フォロワーを増やし、エンゲージメントを高めましょう。
今一番読まれている記事
フォロワーを増やすために導入すべきツール4選!自動化・効率化・分析ができるツール
「Twitterのアカウント運用を効率化・自動化したい」「フォロワーを増やしたい」「分析をしっかりしたい」「フォロワーとのコミュニケーションを活発にしたい」とい...
関連記事
X(Twitter)スペースの参加者を退出させる削除機能とは。機能の内容や削除する方法について
X(Twitter)のスペースには削除機能があり、状況に合わせていくつかのやり方で参加者を退出させたり、役割を変更することができます。…
X(Twitter)スペースの開催時間には制限はある?ホストになる条件・方法について
X(Twitter)スペースは、特に時間の制限なく長時間でも開催することができます。長時間に及ぶ場合は、すべて聞き続けられないこともあ…
Twitterスペースをフォロワーのみに配信できる?参加者を限定することは可能?
X(Twitter)スペースは、参加者をフォロワーのみに絞って開催することはできません。インターネット上に公開されているため、誰でも参…
Twitterスペースには知らない人が参加しても大丈夫?ルール・マナー、聞くだけの参加方法について
Twitterのスペースは開催者(ホスト)が知らない人が参加しても問題ないサービスです。つまり、自分の知り合いがいないスペースに参加す…
Twitterのフォロー・フォロワーの確認を簡単に行いた人に役立つ記事
Twitter(ツイッター)でフォロー整理する方法。おすすめツールとアプリ8選!
Twitter(ツイッター)でフォロー整理する方法とおすすめのツール・アプリを紹介します。増えたフォローを手作業で1件ずつ整理するのは...
おすすめ記事
1.5億のツイート分析からみる「X(Twitter)のベストな投稿時間」とは。
Twitterユーザーの1億5000万以上のツイートを基に、時間帯別ツイート分析結果とそれに基づく最適な投稿時間について詳しく解説しま...
X(Twitter)でフォロー解除したユーザーを確認できるおすすめツール5選!
自身のフォロワーが減っていても、誰にフォロー解除されたのかわからないという経験はないでしょうか。Twitterの公式ではフォロー解除は...
X(Twitter)でRSSを活用した自動投稿を行えるツール6選!活用ポイントも説明
RSSの技術を活用して、Twitter(ツイッター)にサイトの更新情報を告知できる、RSS自動投稿機能について說明します。RSS自動投...
X(Twitter)でのスケジュール調整と予約投稿に便利なツールをご紹介!
Twitter(ツイッター)上でのスケジュール管理・調整を行う際に便利なツールと、ツイートの予約投稿について解説します。Twitter...
X(Twitter)で自動フォローを行う方法。おすすめツールとアプリ
Twitter(ツイッター)の自動フォローについて説明します。大量のフォロー操作に多くの時間を奪われがちなTwitter運用においては...
バレずにX(Twitter)のフォロワーを削除するには?ブロックでフォロワーを外そう
Twitter(ツイッター)では、フォローされたくない相手からフォローされることがあります。その際、フォロワーを削除したくても、Twi...
おすすめ記事
- 1.5億のツイート分析からみる「X(Twitter)のベストな投稿時間」とは。
- X(Twitter)でフォロー解除したユーザーを確認できるおすすめツール5選!
- X(Twitter)でRSSを活用した自動投稿を行えるツール6選!活用ポイントも説明
- X(Twitter)でのスケジュール調整と予約投稿に便利なツールをご紹介!
- X(Twitter)で自動フォローを行う方法。おすすめツールとアプリ
- バレずにX(Twitter)のフォロワーを削除するには?ブロックでフォロワーを外そう
- X(Twitter)のフォロワーが減る原因は?フォロワーを減らさないための対策
X(Twitter)マーケティングに
欠かせないツール
時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。
今すぐSocialDogをはじめるInstagramマーケティングの
ためのオールインワンツール
時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。
無料でSocialDogをはじめるSNS運用担当者のための
マーケティングツール
時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。
無料でSocialDogをはじめる