- Twitter(ツイッター)の自動投稿は公式・ツールでできる!無料ツール7選を紹介
Twitter(ツイッター)の自動投稿は公式・ツールでできる!無料ツール7選を紹介
Twitter(ツイッター)の投稿を自動にしたいと考えてはいませんか? そんな時は、ツールを使って自動投稿をしましょう。ツールを使えば、自動投稿だけでなく、自動リツイートや自動返信も可能です。こちらでは、おすすめの自動投稿ツール・アプリをご紹介します。なお、自動投稿はTwitterの機能としても備わっていますが、クレジットカード情報の入力が必要です。自分にあったツールを見つけ、効率的にアカウントを運用しましょう。
目次
Twitter(ツイッター)の自動予約投稿は公式でできる
Twitter(ツイッター)の自動投稿は、公式の「予約投稿機能」を使えば無料で設定できます。ただし、Twitterの広告システムに登録しなくてはいけません。さらに、予約投稿機能を使うには、クレジットカード情報が必要です。登録は、以下の手順で行います。
- 右上のメニューの「Twitter広告」をクリック
- 国・タイムゾーンを指定して登録
- 「クレジットカード情報を追加する」を選択し、入力
このように、Twitterアカウントを広告アカウントとして登録し、さらにクレジットカード情報を入力することで予約投稿機能を使えます。Twitter公式の予約投稿機能を使うには、クレジットカード情報が必須です。
Twitter(ツイッター)の自動予約投稿におすすめのツール
Twitter公式で予約投稿機能は利用できるものの、Twitter広告への登録の手間やクレジットカード情報を入力するのに抵抗がある人も多いかもしれません。
そんな人は、ツールを使った自動投稿がおすすめです。ツールはクレジットカード情報が不要で、さらに無料で使えます。ここからは、Twitterの自動投稿におすすめのツール・アプリをご紹介します。
SocialDog
SocialDogは、自動投稿からフォロー・フォロワー管理、分析までできる多機能ツールです。特徴は、画像や絵文字を使った投稿を予約できることです。ツールによっては、自動投稿のツイートに画像や絵文字を使えないものがありますが、SocialDogは貼り付けが可能です。
さらに、分析機能を使えば、ツイートの閲覧数が多い時間帯や、ユーザーが興味を持ったツイートを調べることができます。無料で使え、スマホアプリも配信されています。パソコンやスマホから、効率的に自動投稿・アカウント運用をしたい人は、SocialDogがおすすめです。
twittbot
twittbotは「bot(ボット)」を生成する自動投稿ツールです。「bot」とは、機械を使った自動発言システムで、twittbotでは以下の「bot」を作成できます。
- 定期ツイート
- 条件を指定した返信
- ランダム返信
- タイムラインに対する返信
- 時間指定ツイート
さらに、twittbotでは、自動フォロー返しも可能です。無料で利用でき、より高性能なプレミアムバージョンも用意されています。自動投稿の削除もボタン一つでできるため、非常に簡単に操作ができるツールです。
AutoTweet
自動投稿に特化したツールです。料金は無料、登録不要で、Twitter(ツイッター)アカウントと連携するだけで使えます。自動投稿ができるツイート数は、24件のみです。同じく自動投稿専門のtwittbotは700件ものツイートを登録できるため、登録数が少ないのが難点です。無料で、すぐに自動投稿を登録したいという人にはおすすめですが、たくさんツイートを登録したい人には不向きかもしれません。
Hootsuite
Hootsuiteは、画像や動画付きの自動投稿ができるツールです。登録できる自動投稿数に制限はなく、無料版であれば最大3アカウント、有料版では最大50アカウントまで登録できます。Twitterだけでなく、FacebookやInstagram、Youtubeにも対応しています。さらに、HootsuiteはSocialDogと同様に、幅広い機能が搭載されたツールです。自動投稿以外に、以下の機能が利用できます。
- アクセス解析機能
- チャット機能
- パブリッシャー機能
パブリッシャー機能とは、投稿のスケジュール設定できる機能です。
Twit Delay
Twit Delayは、自動投稿に特化したツールです。登録不要で無料で使えるツールですが、予約できる投稿は最大30日、100件までしか登録できません。そのため、AutoTweet!(オートツイート)と同様に、無料で登録せずにすぐ使いたいという人におすすめですが、大量に自動投稿をしたい人には不向きかもしれません。なお、シンプルなツールのため、操作は簡単で誰でも使えます。
Botbird
Botbirdはtwittbotと同様にbotを作成するツールです。無料プランと有料プラン(月額315円)の2種類あります。
無料プラン
- 定期bot2000件登録可能
- 時報bot200件登録可能
- @返信bot2000件登録可能
- タイムライン返信bot1件登録可能
- クラウド返信bot1件登録可能
- RSSbot1件登録可能
有料プラン
- 定期bot8000件登録可能
- 時報bot2000件登録可能
- @返信bot8000件登録可能
- タイムライン返信bot5000件登録可能
- クラウド返信bot5件登録可能
- RSSbot10件登録可能
Buffer
Bufferは、7万以上のTwitterの企業アカウントに使われている多機能ツールです。多くの機能のうちの1つである予約投稿機能は、Twitterだけでなく、FacebookやInstagramにも使えます。SocialDogも多機能ツールですが、Twitterに特化しているため、そのほかのSNSには使えません。さらに、Googleの拡張機能が備わっているのも特徴です。
Twitter(ツイッター)の自動予約投稿の注意点
ツールを使えば、便利に自動予約投稿ができます。ただし、自動投稿予約をする場合は、いくつか注意点があります。それは、以下の2点です。
- アカウント凍結のリスク
- 日本時間の投稿設定
アカウント凍結のリスク
Twitter(ツイッター)には、運用ルールがあります。そのルールの1つに、同じ内容のツイートを繰り返すことを禁止しています。同じ内容を繰り返したツイートを過剰に投稿すると、スパムアカウントと見られ、アカウント凍結の可能性があります。自動投稿をする場合は、同じ内容の投稿を繰り返すのは避けましょう。
日本時間で投稿設定する
投稿を予約する時は、日本時間で設定しましょう。特に海外のツールを使った場合、日本時間で予約・登録ができないことがあります。日本時間で設定しないと、海外の時間が適用され、深夜や早朝に投稿がされることがあります。
また、Twitter(ツイッター)公式で予約する場合も注意が必要です。Twitterの「タイムゾーン設定」がきちんと行われないと、日本時間での投稿ができません。特に、パソコンからの設定する際、タイムゾーンがアメリカになっている可能性が高いため、必ず確認しましょう。
自動リツイートと自動返信も可能
自動投稿ができるツールをご紹介しましたが、実は自動リツイートや自動返信ができるツールもあります。そのツールの1つが予約リプライったーです。
予約リプライったーは、あらかじめ投稿を登録し、ツイートに対するリプライを自動で行います。パソコンツールですが、スマホアプリも配信しているため、手軽に自動返信が可能です。
自動予約投稿ツールを有効活用しましょう
自動投稿ができるツールをご紹介しました。Twitter(ツイッター)の投稿は、公式またはツールを使って自動化することができます。公式は無料で設定、利用ができますが、クレジットカード情報の入力が必要です。一方、ツールであれば、クレジットカード情報は不要で、さらに無料で利用できます。
非常に便利な自動予約投稿ツールですが、一方で使う際には注意が必要です。特に、過剰な投稿や同じ内容のツイートは、ユーザーに不快感を与えるだけでなく、アカウント凍結の恐れがあります。ツールを使う時は、ルールを守り、ユーザーが不快にならない運用をしましょう。
X(Twitter)において、フォロワーを増やしエンゲージ高めるには

100万アカウントで使われているX(Twitter)マーケティングのためのツールがあることを知っていますか?
SocialDogというマーケティングにおいて重宝されているツールは、投稿予約やフォロワーを管理をできるだけでなく、分析や自動化機能もあるので、効率的に効果的な運用を行うことができます。SocialDogを運用に活用して、フォロワーを増やし、エンゲージメントを高めましょう。
今一番読まれている記事

フォロワーを増やすために導入すべきツール4選!自動化・効率化・分析ができるツール
「Twitterのアカウント運用を効率化・自動化したい」「フォロワーを増やしたい」「分析をしっかりしたい」「フォロワーとのコミュニケーションを活発にしたい」とい...
関連記事

どのツイートタイプが最もエンゲージメントが取れるのか。また効果の高いツイートの特徴とは
この記事では、5つのツイートタイプ(コメント付リツイート・コメント付セルフリツイート・通常のツイート・スレッドの冒頭のツイート・スレッ…

「ツイートの改行数とエンゲージメント」の関係性とは。1.2億以上のツイートから分析
ツイート文を作成している時に、「改行」を意識していますか?1.2億以上のツイートデータを基に改行数に伴うエンゲージメントの変化を分析し…

「何文字のツイート」で最もエンゲージメントが高まるのか。1億のツイートから解明
「ツイートの文字数とエンゲージメントとの関係性」を今まで考えたことがありますか?この記事では、Twitterユーザーの1億600万以上…

1.5億のツイート分析からみる「X(Twitter)のベストな投稿時間」とは。
Twitterユーザーの1億5000万以上のツイートを基に、時間帯別ツイート分析結果とそれに基づく最適な投稿時間について詳しく解説しま…
おすすめ記事

1.5億のツイート分析からみる「X(Twitter)のベストな投稿時間」とは。
Twitterユーザーの1億5000万以上のツイートを基に、時間帯別ツイート分析結果とそれに基づく最適な投稿時間について詳しく解説しま...

X(Twitter)でフォロー解除したユーザーを確認できるおすすめツール5選!
自身のフォロワーが減っていても、誰にフォロー解除されたのかわからないという経験はないでしょうか。Twitterの公式ではフォロー解除は...

X(Twitter)でRSSを活用した自動投稿を行えるツール6選!活用ポイントも説明
RSSの技術を活用して、Twitter(ツイッター)にサイトの更新情報を告知できる、RSS自動投稿機能について說明します。RSS自動投...

X(Twitter)でのスケジュール調整と予約投稿に便利なツールをご紹介!
Twitter(ツイッター)上でのスケジュール管理・調整を行う際に便利なツールと、ツイートの予約投稿について解説します。Twitter...

X(Twitter)で自動フォローを行う方法。おすすめツールとアプリ
Twitter(ツイッター)の自動フォローについて説明します。大量のフォロー操作に多くの時間を奪われがちなTwitter運用においては...

バレずにX(Twitter)のフォロワーを削除するには?ブロックでフォロワーを外そう
Twitter(ツイッター)では、フォローされたくない相手からフォローされることがあります。その際、フォロワーを削除したくても、Twi...
おすすめ記事
-
1.5億のツイート分析からみる「X(Twitter)のベストな投稿時間」とは。
-
X(Twitter)でフォロー解除したユーザーを確認できるおすすめツール5選!
-
X(Twitter)でRSSを活用した自動投稿を行えるツール6選!活用ポイントも説明
-
X(Twitter)でのスケジュール調整と予約投稿に便利なツールをご紹介!
-
X(Twitter)で自動フォローを行う方法。おすすめツールとアプリ
-
バレずにX(Twitter)のフォロワーを削除するには?ブロックでフォロワーを外そう
-
X(Twitter)のフォロワーが減る原因は?フォロワーを減らさないための対策

X(Twitter)マーケティングに
欠かせないツール
時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。


Instagramマーケティングの
ためのオールインワンツール
時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。


SNS運用担当者のための
マーケティングツール
時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。

