- Twitter(ツイッター)でブロックされたか確認する方法は?ブロックを確認できるアプリ4選
Twitter(ツイッター)でブロックされたか確認する方法は?ブロックを確認できるアプリ4選
Twitter(ツイッター)でブロックされたかを確認できるアプリをご紹介します。アプリを使えばブロックされたかを簡単に調べることができます。ただし、今後フォロワーを増やしたい方は、確認するだけで終わらせず、なぜブロックされたのかも考える必要があります。記事の後半ではブロックされる原因と対策についても解説するので、ぜひご確認ください。
目次
Twitter(ツイッター)公式でもブロックユーザーを探すことはできる
そもそも、アプリやツールを使わなくても、ブロックユーザーを探すことはできます。方法は、自分が「ブロックされてそうだなぁ」と、思うユーザーのアカウントに行き、プロフィールを確認するだけです。ブロックされている場合は、そのユーザーのプロフィールが表示されません。
しかし、こちらの方法が使えるのはブロックしてそうな相手の目星がついている場合のみです。フォローやフォロワー数が多い場合、誰にブロックされているのか予想が難しくなります。また、いちいちプロフィールを確認する作業も手間がかかります。
ブロックが確認できるアプリ・ツール
今すぐにTwitter(ツイッター)のブロックの確認したい場合は、アプリやツールを使いましょう。プロフィールから探すよりも、手間も時間も省けます。
SocialDog
SocialDogは、Twitter(ツイッター)アカウント運用ツールで、フォロー管理・分析・予約投稿などの機能が備わっています。フォロー管理機能では、新着フォロワー解除という項目があります。(以下の画像の①)新着フォロワー解除では、フォローを解除したアカウントが時系列で表示されます。アカウントにブロックされたかどうかは、ユーザー詳細にて確認できます。もしブロックされた場合、フォロー関係が強制的に解除されるため、「フォロー解除されました→フォロー解除しました」と表示されます。(以下の画像の②)
SocialDogを使えば、ブロックされた相手だけでなく、片思いアカウントや非アクティブアカウントも抽出でき、「フォローを返してくれない相手を探したい」「すでに使われていないアカウントを知りたい」という場合にも役立ちます。
分析機能や予約投稿機能では、ツイートやフォロワーの分析、日時を指定して投稿を予約などができます。フォロー管理・分析・予約投稿の機能は無料で利用できます。一方、SocialDogの有料プランに加入すると複数ユーザーでの管理、Slackとの連携、CSV出力といった機能も利用できるようになります。有料プランは月額980円のLite+、月額4,980円のPro、月額9,800円のBusinessプランがあります。各プランの内容について以下のサイトでご確認ください。
ぶろるっく
ぶろるっくは、アプリ認証を行うだけで、そのユーザーがブロックされている人数が表示されます。ただし、ぶろるっくを利用したことがないユーザーはカウントされません。ぶろるっくの仕組みは、利用者がブロックリストをぶろるっくに預けて、預けたリストをぶろるっくを通じてユーザー同士で共有できるようになっています。つまり、ツールを利用したことがないユーザーのブロックリストをぶろるっくは保有していないため、利用者のみのブロックを確認することができます。
えごったー
えごったーはログイン不要で、Twitter(ツイッター)のブロック数を確認することができます。ツールトップから@以降のTwitterIDを入力すると、そのアカウントの情報が表示されます。ブロック数は「ブロックされたかも」欄で確認できますが、1度目の検索ではデータが取得できていないため、最低でも2回は検索するようにしましょう。なお、えごったーではフォロー解除された数も確認可能です。
ひすったー
ひすったーを使って、ブロックされたかどうかを確認することができます。ツールトップからアプリ連携を行い、「フォロー・フォロワー・ブロック等の変動履歴」からブロックを確認します。ただし、えごったーのように、ブロックされたかことを確認できる項目や情報は確認することはできません。あくまでもひすったーは、変動履歴からブロックされた可能性を調べることができるツールです。
ツール・アプリを使うときの注意点
ツールやアプリを使う際には、スパムツールではないか確認する必要があります。スパムツールを使ってしまうと、勝手にツイートやフォローなどが行われてしまいます。スパムツールは、上記でご紹介したツールに類似した名前で配信されていることがあるため注意が必要です。
スパムツールと思われるものは、むやみにアプリ連携をしないようにしましょう。最悪の場合、アカウントが乗っ取られることもあります。もし、アプリ連携を行なった場合は、以下の手順で解除を行なってください。
- メニューから「設定とプライバシー」を選択
- 「アカウント」を選択
- 「アプリとセッション」を選択
- 該当のアプリを選択し「アクセス権を取り消す」を選択
ブロックされるアカウントの特徴
これまでブロックを確認できるアプリ・ツールをご紹介しましたが、そもそもなぜあなたのアカウントがブロックされるのでしょうか?考えられる原因として、ツイートの頻度とツイート内容の大きく2点が挙げられます。
ツイートの頻度が不適切
あなたはむやみに投稿していませんか?あまりにも多過ぎるツイートは、フォローしてくれているユーザーも不快に感じます。多くの人にツイートを見てもらいたい場合は、やみくもに数を増やすのではなくユーザーの反応が良い時間帯に投稿することが大切です。
Twitter(ツイッター)ユーザーの1億5000万以上のツイートをもとに、リツイートの多い時間帯を分析したところ、平日・休日共に6時台・12時台・18時台がリツイートされやすい傾向にあることがわかりました。このように時間帯によってユーザーの反応は異なります。ツイートの頻度が不適切な方は、上述の時間帯を中心に最適な時間帯を試行錯誤しながら見つけましょう。
1.5億のツイート分析からみる「Twitterのベストな投稿時間」とは。
ツイート内容が不適切
あなたのツイートは、攻撃的・一方的なツイート、中身がない・専門性がないツイート、同じ内容を繰り返すツイート(自動投稿)になっていませんか? Twitter(ツイッター)のユーザーが求めているのは、面白い情報や有益な情報です。どんなに利用者の多い時間帯に投稿をしても、内容が薄い場合では他の投稿に対して見劣りしてしまいます。数ある中から、自分のツイートを見てもらうためには、ユーザーにとって価値ある情報を届ける必要があり、そのためにはツイート内容を改善する必要があります。有益性・独自性の2点を意識し、ツイート内容を見直しましょう。
ブロックされずにフォロワーを増やしていくためには?
ブロックされずにフォロワーを増やしていくためには、ツールを活用することをおすすめします。ツールを使うことで、ツイートに対するユーザーの反応や効果を測定でき、より効率的な運用が可能になります。たとえば、ご紹介したSocialDogの分析機能では、時間帯別のいいねやリツイートの獲得数の推移を分析でき、さらには反応が良い時間帯も把握できます。フォロワーの興味・関心も分析できるため、どんなユーザーにフォローされやすいのか明確になり、新たなフォロワー獲得の戦略を立てる際に役立ちます。
ブロックされないアカウントにしよう
今回は、Twitter(ツイッター)でブロックを確認する方法を解説しました。Twitter公式でブロックを確認するためには、該当するユーザーのプロフィールをチェックしなければいけないため、手間がかかります。すぐに確認したい場合には、ツールやアプリを使いましょう。ツールやアプリは、アプリ連携を行うだけで該当アカウントがブロックされているユーザー数を表示してくれます。そのほかに、ツールやアプリを使って効果測定や分析ができるため、フォロワー数アップにも繋がります。Twitterを効率的に使うなら、ブロックされたユーザーを調べるだけでなく、今後ブロックされないようなアカウントづくりを心がけましょう。
X(Twitter)において、フォロワーを増やしエンゲージ高めるには
100万アカウントで使われているX(Twitter)マーケティングのためのツールがあることを知っていますか?
SocialDogというマーケティングにおいて重宝されているツールは、投稿予約やフォロワーを管理をできるだけでなく、分析や自動化機能もあるので、効率的に効果的な運用を行うことができます。SocialDogを運用に活用して、フォロワーを増やし、エンゲージメントを高めましょう。
今一番読まれている記事
フォロワーを増やすために導入すべきツール4選!自動化・効率化・分析ができるツール
「Twitterのアカウント運用を効率化・自動化したい」「フォロワーを増やしたい」「分析をしっかりしたい」「フォロワーとのコミュニケーションを活発にしたい」とい...
関連記事
X(Twitter)スペースの参加者を退出させる削除機能とは。機能の内容や削除する方法について
X(Twitter)のスペースには削除機能があり、状況に合わせていくつかのやり方で参加者を退出させたり、役割を変更することができます。…
X(Twitter)スペースの開催時間には制限はある?ホストになる条件・方法について
X(Twitter)スペースは、特に時間の制限なく長時間でも開催することができます。長時間に及ぶ場合は、すべて聞き続けられないこともあ…
Twitterスペースをフォロワーのみに配信できる?参加者を限定することは可能?
X(Twitter)スペースは、参加者をフォロワーのみに絞って開催することはできません。インターネット上に公開されているため、誰でも参…
Twitterスペースには知らない人が参加しても大丈夫?ルール・マナー、聞くだけの参加方法について
Twitterのスペースは開催者(ホスト)が知らない人が参加しても問題ないサービスです。つまり、自分の知り合いがいないスペースに参加す…
Twitterでフォロー・フォロワーの詳細を確認したいなら読むべき記事
Twitter(ツイッター)フォロー・フォロワー管理アプリ5選!アプリ選びのポイントとは
Twitter(ツイッター)利用によって増えるフォロー・フォロワーは、専用の便利アプリを活用することで効率的に管理・整理することができ...
おすすめ記事
1.5億のツイート分析からみる「X(Twitter)のベストな投稿時間」とは。
Twitterユーザーの1億5000万以上のツイートを基に、時間帯別ツイート分析結果とそれに基づく最適な投稿時間について詳しく解説しま...
X(Twitter)でフォロー解除したユーザーを確認できるおすすめツール5選!
自身のフォロワーが減っていても、誰にフォロー解除されたのかわからないという経験はないでしょうか。Twitterの公式ではフォロー解除は...
X(Twitter)でRSSを活用した自動投稿を行えるツール6選!活用ポイントも説明
RSSの技術を活用して、Twitter(ツイッター)にサイトの更新情報を告知できる、RSS自動投稿機能について說明します。RSS自動投...
X(Twitter)でのスケジュール調整と予約投稿に便利なツールをご紹介!
Twitter(ツイッター)上でのスケジュール管理・調整を行う際に便利なツールと、ツイートの予約投稿について解説します。Twitter...
X(Twitter)で自動フォローを行う方法。おすすめツールとアプリ
Twitter(ツイッター)の自動フォローについて説明します。大量のフォロー操作に多くの時間を奪われがちなTwitter運用においては...
バレずにX(Twitter)のフォロワーを削除するには?ブロックでフォロワーを外そう
Twitter(ツイッター)では、フォローされたくない相手からフォローされることがあります。その際、フォロワーを削除したくても、Twi...
おすすめ記事
- 1.5億のツイート分析からみる「X(Twitter)のベストな投稿時間」とは。
- X(Twitter)でフォロー解除したユーザーを確認できるおすすめツール5選!
- X(Twitter)でRSSを活用した自動投稿を行えるツール6選!活用ポイントも説明
- X(Twitter)でのスケジュール調整と予約投稿に便利なツールをご紹介!
- X(Twitter)で自動フォローを行う方法。おすすめツールとアプリ
- バレずにX(Twitter)のフォロワーを削除するには?ブロックでフォロワーを外そう
- X(Twitter)のフォロワーが減る原因は?フォロワーを減らさないための対策
X(Twitter)マーケティングに
欠かせないツール
時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。
今すぐSocialDogをはじめるInstagramマーケティングの
ためのオールインワンツール
時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。
無料でSocialDogをはじめるSNS運用担当者のための
マーケティングツール
時間が取れない人の運用から本気の運用までSocialDogは対応することができます。また、時間が取れない人でも、本気でも、結果を出すための機能、サポートがあります。
無料でSocialDogをはじめる